奇跡の海に投稿された感想・評価 - 75ページ目

『奇跡の海』に投稿された感想・評価

む

むの感想・評価

4.2

ベスの行動は他人から見れば気の狂った女性でしかないけれど、ベスとヤンの関係性からすると間違ったことなんてない。
道徳や宗教がどんな時にも万能な基準を果たすものではないと伝えられているようだった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鐘の鳴らない教会、チャプターのロック音楽を除いて本編には音楽がない、そしてラストの奇跡、エンドロールにはバッハのシチリアーノが高らかに...象徴的に音楽が使われているのではないかと思う。

全員が問…

>>続きを読む
めよ

めよの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かの為に生きる人はいつだって美しい。どんなに汚れようと、どんなに傷だらけになろうとも。


閉鎖的な町で育った主人公は、信じるものが教会や親しかなく、けれどもそれに対しても一切疑問を抱かず、無垢で…

>>続きを読む
えー、とか、まじか、、って感じ
共感は出来ないけど、嫌じゃない
ぞぞぞ

ぞぞぞの感想・評価

3.2
ラース・フォン・トリアーだなぁ
方向性はダンサーインザダーク系(黄金の心三部作だしね)。自己犠牲
ラース・フォン・トリアーは無神論の家庭で育ったらしいんだけど、それが反映されてる気がする

トリアー監督節が炸裂します。本を読み進むかの様な仕立てと、手持ちカメラによる映像など、その映画作りは唸らされます。個人的に残念なのは、ラストと邦題。よってスコアは少し低めです。そしてエミリーワトソン…

>>続きを読む
愛を純粋に求めることが人のあるべき姿なのかもしれないが
社会性をもった者には、それはできずに、できる者を妬み、そして憧れるのであろう。
重い暗い。
でも最後まで観てしまった。
鑑賞後すごく疲れた気がします。
ササ

ササの感想・評価

4.0

新文芸坐オールナイト上映企画『世界の映画作家Vol. 182 敬虔、不敬虔、ラース・フォン・トリアー』にて。
あまりこういう恋愛物は好まないのだけど、エミリー・ワトソンの迫真の演技に圧倒された。しか…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.8
なぜ題名が「奇跡の海」なのか分からなかったが、ラストシーンを見て納得。人には薦めづらいが、非常にインパクトがあって忘れられない映画。

あなたにおすすめの記事