火の馬に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『火の馬』に投稿された感想・評価

マヒロ

マヒロの感想・評価

3.5

山中での事故により兄を亡くしたイワンは、その葬式の場でマリーチカという少女と出逢う。徐々に惹かれあい結婚も考え始める2人だったが、ある理由から2人の家族は敵対しあっており……というお話。

パラジャ…

>>続きを読む
未々

未々の感想・評価

-
ぐるぐる回るカメラワーク、フェードするときの赤、水面からの撮影、
ハッとする映像表現でした

この民族感

途中から話が分からなくなってしまった泣
またみようかな

まっかっかな馬のおはなし。


丁寧に作り込まれた装飾と様々な楽器による音楽はエキゾチックな魅力を放ち、僕の意識を異郷へと誘う。

話の本筋はそれほど面白くなく、退屈といえば退屈だが、
雷の革新的描…

>>続きを読む

2017.7.29 @早稲田松竹
どこまでオモシロとして見ればいいのかわからないが、撮影者の息づかいまで聞こえそうな力入りすぎのカメラがかっこいい!ソビエトといっても広いもので中央アジア寄りの民族の…

>>続きを読む
華

華の感想・評価

3.0
シャルル・フレジェの「WILDER MANN」っていう写真集を思い出した。
mare

mareの感想・評価

4.0

イワンの数奇な生涯、転落し続ける運命。人生は一つの季節とでも語るかのような詩的なイメージの連続で、色彩をがらりと変えながら物事は移り変わっていく。イワンの悲痛からか後半はあっちの世界に片足突っ込んで…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

3.8

兄の葬式で父親を殺した男の娘に恋をする話。地獄かよ。

巡り合わせや宿命みたいなものを可視化された感じで、ぐるんぐるん動くカメラワークも相まってかなり目まぐるしい。
兄の死を悼む場で父親は殺され、そ…

>>続きを読む

2回見てしまいました。
びっくりしてもう1回見ちゃった感じなのでこれは2度見です。とりあえず2回とも「火の馬ってそこかいっ!」て突っ込んでおきました。あれはすごいですね。たぶん一生忘れないシーンです…

>>続きを読む
5555

5555の感想・評価

4.7

カメラワークと光の扱いが素晴らしい作品。馴染み薄く宗教臭いストーリーをここまで新鮮な驚きを持って見られるのは撮影や演出のセンスの良さによるものだろう。ドラマチックで美しい独特の世界観が現れていて、次…

>>続きを読む

セルゲイ・パラジャーノフ監督作品。家同士のいさかいを超えて幼なじみの男女が想い合う物語。本作は、ウクライナ人作家のミハイル・コチュビンスキー(1864-1913)による小説である"Shadows o…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事