冬の光の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『冬の光』に投稿された感想・評価

環奈

環奈の感想・評価

4.9
運転させるシーン
だい

だいの感想・評価

1.9

神がいない。
と嘆く人が多いけど、

神がいなくなったんじゃないんだぜ。
正しく信仰してる人がいなくなったんだぜ。

希望を失ない自ら命を絶つ者。
愛を失い、神を疑ってしまっている者。

コリント書…

>>続きを読む

ベルイマン作品でお馴染みの俳優が出ていた。
マックス、フォン、シドーは、ベルイマンの演出だと生き生きとして、重厚です。他の女優さんもね。
ベルイマン自身、女優たちと恋愛関係にあった事度々だったと言う…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.8

神の沈黙を描いた、ベルイマン作品。
陰影から構図から美しすぎる映像。どこを切り取っても完璧。

ストーリーは、戦争や妻を失った体験以来、祈る意味を見いだせなくなった牧師の苦悩を描いている。
神よ、な…

>>続きを読む

死ぬまでに観たい映画1001本より648本目

ベルイマン監作品としてはかなり大人しめでした。
神への不信を抱く牧師の話です。
ほぼほぼ教会の中での会話劇で、これといった展開はありませんが、会話の内…

>>続きを読む

妻を亡くした聖職者が、聖職者という立場でありながらキリスト教の教えに悩む姿を描いた作品。

モノクロの映像が綺麗で光の陰陽が見事な映像美を生んでいます。

神の不在がテーマですが、そこまで小難しいこ…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.6

ベルイマン「神の沈黙3部作」の2作目

本作は神父が追い込まれていく様子が映画化れていくのだが、まず本作を見て思ったのが明暗の使い方

モノクロ映画であるからこその光の使い方が圧倒的に長けてるなと思…

>>続きを読む
備忘録

備忘録の感想・評価

5.0

窓から射す一条の光は神が哀れな人間に捧げる愛の祈り、私たちは決して希望を失いはしない神は私たちの害いと怨みのすべてを御手におさめ、沈黙の光となって私たちに語りかけるからだ。人間の祈りに対し神はただ沈…

>>続きを読む
あゝこれぞベルイマンだなぁと思う作品
そう、こういうベルイマンが好きなのです。
神の存在を信じられなくなって苦しむ
これこそが私のベルイマンなのですよ
これ見たわ。忘れてたなんて。
美しい映画、まさに冬の光。

あなたにおすすめの記事