このレビューはネタバレを含みます
冒頭からなんだか濃い念を放つお腹の大きなお姉さんが何やら うぎゃー!となっていて怖い感じ
なんなのかよくわからなかったが
掴みのインパクトとして物語全体を見終わり振り返れば
すべては繋がって調和が…
このレビューはネタバレを含みます
教授にすすめられ鑑賞。
学んできたスウェーデン語、ある程度聞き取れて嬉しかった。
そもそも娘の育て方のところとインゲリに対する態度において罪の意識を感じてほしい部分はあるが、俳優さん方の罪悪感、…
このレビューはネタバレを含みます
ベルイマン3本目。
『第七の封印』『野いちご』に比べて分かりやすくて、少し退屈に感じそうな物語も相変わらず魅力的な映像表現で目が離せなかった。マックスフォンシドーが娘の誕生に合わせて植えたであろう細…
「聖処女」みたいな作品かと想像していたが、、、。
「神」への挑戦とも取れる内容の作品で、
この題材を持ってきたところは理解できず。
インパクトあるシーンが、本筋を語りたいがためのシーンになっている…
〖1960年代映画:人間ドラマ:スウェーデン映画〗
1960年製作で、敬虔なキリスト教徒の娘に降りかかった悲劇と父親の復讐を通して“神の不在”を描いた人間ドラマらしい⁉️
なかなか衝撃な作品でした😱…
このレビューはネタバレを含みます
キリスト教
オーディン(北欧神話)
姉妹の諍い(実子と養女)
女2人で教会に行かせるのはどうなの?
[2K修復版]
カーリン
ヤギ飼い3兄弟の長男と次男に犯され棒で殴り殺され
三男は…
にゃすくんとのデートムービー🎥💗
信仰に厚い地主一家の一人娘カーリンは教会にロウソクを届ける道中、山羊飼いの3兄弟に襲われ、殺されてしまう。その後、3兄弟はある家に泊めてもらうが、そこはカーリンの…
毎日神様にお祈りを捧げてるのに、いざという時に神様は助けてくれないんですかー😭💨神様はみてないというなら人々はなんのために神に祈りを捧げるのか🤔
娘を強姦した男たちに復讐した父親が、最後神様に許…