ビューティフル・マインドの作品情報・感想・評価・動画配信

ビューティフル・マインド2001年製作の映画)

A Beautiful Mind

上映日:2002年03月30日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 統合失調症の天才数学者ジョン・ナッシュと、それを支える妻の苦悩が描かれている
  • 妻のアリシアは幻覚でなくて良かった。彼女無くして病気を克服することはできなかったでしょう
  • ラッセルクロウの演技が素晴らしい
  • 奥さんの強さと愛情が胸を打つ
  • 実話ベースの映画で、統合失調症になったことがある人はリアルだと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

ジョン・ナッシュという実在の数学者のお話。統合失調症という病気の残酷さがリアルに表現されていました。ラッセル・クロウの好演が光ります。
4.1
このレビューはネタバレを含みます

映画の前半と後半でこんなに物語の内容が変わる映画は久しぶり。
前半は天才的な話。後半は辛くも、、愛する人といれば、大丈夫と思わせてくれる話。

親友のチャールズが幻覚なのが一番辛かったろうな。
でも…

>>続きを読む

ノーベル賞学者ジョン・フォーブス・ナッシュJr.の伝記に発想を得たヒューマンドラマ。
天才ゆえの孤独が生んだ苦悩なのか。  輝かしい栄誉と名声を得た陰には、本人や家族にしか分からない葛藤も大いにあっ…

>>続きを読む
AKIRA
-

数学の天才・ジョンナッシュの半生を描く。
--------
ジョンナッシュが病気から起こる苦悩と向き合う。
妻・アリシアのサポートが回復に向かわせた。
ナッシュがますます酷くなっていく過程でも見放さ…

>>続きを読む
Arbuth
4.5

美しい映画だった。音楽もすごくいい。
統合失調症の描写が結構ショッキング。そんなにはっきり幻影見えるの⁈と思ったけど、本人やサポートする家族にとってどれ程大変な病気なのか、ってことがよく伝わる描写だ…

>>続きを読む
3.5

事前に予備知識無しで観たので、スパイものかミステリーものかと思ってました。

後半謎が解けた時、あっと驚かされました。

それから一気にヒューマンドラマ。

あまり書くとネタバレなのでもう書けないん…

>>続きを読む

ブルー・ハーツの曲に“今まで習ったことが全部嘘だったら”みたいな歌詞があったことを思い出しました。社交性の欠片も無いのにルームメイトに恵まれて本当に良かったと思ってたのに…orz

ノーベル経済学賞…

>>続きを読む
ジン
4.5

実話をもとにした映画だと知らなかった。
ノーベル経済学賞を受賞したジョン・フォーブス・ナッシュ・ジュニアを描いた作品。夫婦愛の偉大さを考えさせられる映画。
本人のクセを直に見たわけではないけど、ジョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事