張込みに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「張込み」に投稿された感想・評価

ryota

ryotaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たまには邦画の名作みたいなのが観たくて、未見だったこちらの作品を鑑賞。これがなかなかの見応えでした。松本清張ってすごいんだねやっぱり。それを脚本に綺麗に落とし込んだ橋本忍先生も素晴らしい。

主犯で…

>>続きを読む
ヒッチコックの裏窓っぽさがあるけどもう少しシリアス。石井、具合悪そうだったな…。
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

冒頭、横浜駅から鹿児島行きの列車に飛び乗る2人の刑事。
暑い車内は超満員で床に座る。
海沿いを走る蒸気機関車。小郡、博多と過ぎてだんだん空いてくる車内。一体何時間乗っているんだ?
佐賀で降り、町を抜…

>>続きを読む

2人の刑事が、強盗事件の犯人の恋人を張込みする作品。
本作はストーリーよりも演出が光っている。
長旅の後、柚木刑事が「さあ、張り込みだ」と独白した瞬間タイトルが登場する箇所がかっこよい。
買い物中に…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.7
2023年41本目

タイトル通りほぼ全編張込みシーンで単調で物足りなさを感じてしまうが、下駄の鼻緒を結ぶシーンなど構図が良かった。
R

Rの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まではめちゃくちゃおもろかったんやがラストが…と思ったけど(でも原作がそうなんだろうな)高廣さんが出てくるまで焦らす焦らす…それが堪らなかった…暑い!暑い!大木実の汗に緊迫感がでていて観ているこ…

>>続きを読む
今観ても面白い。ロケーションの面白さで全く退屈しない。列車や街並み等、当時の風景が興味深い。お見事。
我路

我路の感想・評価

3.8

松竹
2024年 4月11日 シネラ

松竹映画のタイトルが終わるとすぐに夜行急行に文字通り飛び乗って、うだるような車内や電気機関車の東海道、蒸気の山陽、電気の鹿児島、蒸気の長崎本線とたたみ込むよな…

>>続きを読む

列車で始まり列車で終わる、野村芳太郎の勝負作。
残念ながらこういう「窓から見つめる」タイプの映画は今ではありふれているし、橋本忍の脚本も誰の何の物語なのかいまいち焦点が絞れていない。やたらと多い割に…

>>続きを読む

恋に悩む警視庁刑事ユキ君、凶悪ピストル強盗殺人事件の容疑者を追って、ホシの元カノの嫁ぎ先の佐賀まで出張、ホシを待ち伏せしようとするが、クソ暑いうえに元カノに感情移入してしまい、酷い目に遭う!

  …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事