自分が「イギリス史」を知らな過ぎて驚いた…。主人公のジョージ6世はエリザベス女王のお父さん。誰もが尊敬する王様なのにスピーチが苦手。言語療養師(そんな職業があることも初めて知った)のライオネルの指導…
>>続きを読む吃音症で無くったって演説という一種のパフォーマンスはとても難しいことだろうに、諦めないバーティの姿に胸を打たれた。
ライオネルは言語聴覚士というよりもはやカウンセラーだね。
壁紙やお洋服、食器や…
アホウドリで入れたらと思ってしまう、私は違くなれる?最初にライオネルのところに行って怒って帰った後のライオネルのしまったがよかった、映像の中で救世主のように現れる人も本来試し試しやっているから。考え…
>>続きを読む①2011 映画館
②2024 BS
史実に基づいた映画で(脚色や省略ありと記載あり)、
歴史が大好きな子どもと一緒に観ました。
ジョージ6世【アルバート王子】(コリン・ファー…
(C)2010 See-Saw Films. All rights reserved.