ひき逃げに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ひき逃げ』に投稿された感想・評価

警察の判断やその他のことの扱いが雑なのは時代なのか。
芝居や演出自体が面白く、脚本も無駄がなく飽きなかった。
3.8
デコちゃん迫真の演技にうなります
脇を固める役者さんも豪華
子役ちゃんは皆お顔が似通ってますね
神
4.0
特集 初めての成瀬、永遠の成瀬

轢き逃げされた子の動きと高峰秀子の全てが怖かった(特に妄想)

成瀬×松山善三×高峰秀子のゴールデントリオ。成瀬作品の中では正直あまりスマートでない部類かもしれない。ガス漏れの音響効果や照明の効果ひとつで主人公の復讐の妄想に入っていくなど中々テクいことはやってい…

>>続きを読む
4.0

題材も高峰秀子も演出も心理的過ぎるきらいはあるけど、被害者加害者両方が追い詰められまくった果てのラストはめちゃくちゃ面白かった。
司葉子の密会シーンの方がキメて撮ってる感があり、成瀬も高峰秀子に飽き…

>>続きを読む

成瀬監督、デコちゃんにジェットコースター乗せるの好きなのかw
自ら手をくだした訳ではないが本懐を遂げてもらったのだから、ジタバタするのは腑に落ちない 今なら平然と捕まる描写になるだろうか
おセレブ司…

>>続きを読む
4.0

一人の女が90分ちょっとの時間の中でここまで感情が揺れ動き性格が変わるしかもそれがカオスな展開になりながらも自然で同情せざるを得ないくらい引きつけるから凄い。

タイトルが「ひき逃げ」で、冒頭から子…

>>続きを読む
IMAO
4.0

数年ぶりに観直しました。この映画の脚本は松山善三。彼は自身の監督デビュー作『名もなく貧しく美しく』でも交通事故を扱っています。その時のレビューでも書きましたが、この当時から比較すると交通事故件数は現…

>>続きを読む

序盤の事故シーン、轢いてしまう瞬間も凄いがその後のリアガラス越しに見える起きあがろうとする子供の動きが怖すぎる。歪んだ画面も相俟ってかなりJホラーな画面になっている。

とにかく内向きな映画にならず…

>>続きを読む

長らく観たかった成瀬終盤作であるが、上映機会なく、ようやく

馬車道、本牧とか発話されたり、加賀町警察署が出てくる以外は、具体的にどの辺なのかわからないが、めちゃ横浜舞台

リアリティ的にセットでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事