ティアーズ・オブ・ザ・サンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「ティアーズ・オブ・ザ・サン」に投稿された感想・評価

意外と淡々としていた。アントン・フークア監督の戦争ドラマ。

戦場で特定の人物の救出っていう点ではプライベートライアンと共通してる。

部下を失ってまで1人を救助しなければならない苦悩、その任務と感…

>>続きを読む

かなり描写とかリアルやなと思う映画。アフリカはルワンダみたいに種族間での虐殺がマジで起きるから凄い恐い…人間のやることや無いけど現地にいる子供はそれが当たり前でそのまま大人になっていってまた繰り返し…

>>続きを読む
momonomama

momonomamaの感想・評価

2.3

2003年 アメリカ
監督 アントワーン・フークア
ブルース・ウィルス、モニカ・ベルッチ、コール・ハウザー

もともと「ダイハード4」の企画だったのにアフリカの問題が問題なだけに別規格にしたとか、、…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

2.6

同じ部隊ならブルース・ウィリスみたいな大尉は絶対に嫌だ。人道的には褒められる行動かもしれないけれど軍人として失格。部下を危険に晒し、私情を入れ任務から逸れた危険な行動。医師役のモニカ・べルッチが、も…

>>続きを読む
QUENZE

QUENZEの感想・評価

3.0
アフリカの内戦が続く地域からの救出劇。
面白いけど先が読める展開なので、もうひとひねり欲しかった。
藍住

藍住の感想・評価

3.0

大好きなフークア監督の戦争映画!
ひたすら真っ直ぐな映画で、多分アメリカ万歳映画として批判もされただろうが、個人的には当時の戦闘中に犠牲になった人達や、傷ついた人達をきちんと描き切るところが非常にフ…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

3.0
戦争映画は辛くなる

命令違反でも目の前で理不尽に殺人が行われていたら助けたいと思うのが人間であります
ブルースウィルスがカッコよく見える

終始なんの感情もわかない冷奴映画でした。
モニカのおっぱい、あんなに見せる必要あるんですかね?
見せようとしてないのに主張が凄いんですかね?
そこだけは感情が少し動いたので、冷奴ではなく木綿映画とし…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
アフリカで活動する医師を助ける任務のアメリカ軍。
わがままだったり謎に急に意見が変わったりは、映画を観る集中力が途切れる。
戦闘の迫力はある。

ブルースウィルス好きだわ。でもストーリーは嫌い。見ていてつらい。
でもでもやっぱりブルースウィルスはカッコいいし、他の軍人さんたちもカッコ良くて困る。ジョニーメスナーいいな。名前知らないけどよく悪役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事