グラン・トリノの作品情報・感想・評価・動画配信

グラン・トリノ2008年製作の映画)

Gran Torino

上映日:2009年04月25日

製作国:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の頑固さが魅力的である。
  • ジジイの優しさに感動した。
  • 年齢や人種を超えた友情が描かれている。
  • グランドリオンという名前がカッコいいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

simao
3.9

自己犠牲とは違う、救いとも違う、生も死も知らない人間たちの泥臭い人間ドラマ、こういうのが観たいんだよ...
男臭い世界観も憧れる。日本人には少し文化の差があるけど、あの散髪屋との会話が出来るような人…

>>続きを読む
ラストが切ない。こうでもしないと人を守れないアメリカという国の残酷さが描かれた作品。
いい映画でした。ほろ苦さがある。

敬愛するクリント・イーストウッドの個人的な最高傑作。
ベストムービーとしての評価は許されざる者の方が上なのだけれど、それはあくまでも私が好きというだけで、最高傑作だなと思うのはこちら。
偏屈で頑固な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

72年製の“グラン・トリノ(フォードの名車)”は彼にとって誇りであり栄光の証。

朝鮮戦争に従軍した過去をもつウォルトはフォードを退職し、今は愛犬デイジーと二人で暮らしている。

隣人は“イエロー”…

>>続きを読む
3.1

ラストシーンが良い。

往年のイーストウッド風味に最後は目には目をな制裁かと予想してたらもう人は殺めたくないと…
例えそれがどんなにクズな奴らでも。

なるほど、あの場場には女の子も居たし、銃撃戦に…

>>続きを読む

原題『Gran Torino』 (2008)

監督: クリント・イーストウッド
脚本: ニック・シェンク
撮影: トム・スターン
編集 : ジョエル・コックス、ゲイリー・D・ローチ
音楽: カイル…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
13年も前の映画ですが、色褪せることのない映画です。キャスト一人一人魂こもった演技でぐいぐい映画にのめり込んでしまうほどでした。(あくまで個人の感想です。)
このレビューはネタバレを含みます

孤独な偏屈老人のウォルトが隣家に暮らすモン族の娘スーと弟のタオと交流を深め心を開いていき、彼らの未来を守るためにウォルトは大きな決断をして衝撃的な展開をむかえる物語。


冒頭から人種差別発言や態度…

>>続きを読む
3.5

〖人間ドラマ:アメリカ映画:ATB〗
1人の頑固ジジイと青年との交流から…を描いた人間ドラマ⁉️
クリント・イーストウッドのための、クリント・イーストウッドしかできない‼️正義とは⁉️を追求しまくっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事