浮草に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『浮草』に投稿された感想・評価

airmax
2.5
親子が和解するのに「親子だから」以外の理由を見せてくれない系映画
nasty
3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
内容は、三重県に旅芸人がやって来て興行する話。その町には座長の隠し子19歳が住んでいる。座長と息子との関係を中心にして、昔の女、今の女が関わる。
東京物語と比べると、本作より…

>>続きを読む
2.9

エセ関西弁の応酬が気になって、全く集中できなかった。残念。

ここはこういう方言を話す地域なんだと思い込もうともしたけど、中村鴈治郎の流暢なコテコテの大阪弁がそれも許してくれなかった。

中村鴈治郎…

>>続きを読む
445
3.0
きっちゃんの説教、フラグ立ちまくり
面白いとは思わなかったけど普通に集中して見れた
映像とかのリアルなレトロさはワクワクするんだけど、女性は下、って感じが引っかかってしまった。京マチ子の所作、特にタバコに火をつけて消すとことか美しすぎる。
3.0

『小早川家の秋』の時も感じたけど、中村鴈治郎(が演じる暴力的なオヤジ)より笠智衆(が演じるあったかいパパ)が推しなので、今作でもあまり感情移入できなかったのかもしれない。恫喝したり手を出したりする主…

>>続きを読む
べに
3.0

BGM的なものも少なく、今どきの映画の予告編に使われるような象徴的な場面もなく、全体としては淡々とした感じなのに、
でも見始めたら止められなかった。
ということは、面白かったのか?!

楽屋浴衣の使…

>>続きを読む
3.0
小津映画を観る度に、そうそう、こういうんだったって思う。やっぱ独特よねー。京マチ子と若尾文子の美しさよ!!!
3.0

 『東京物語』の小津安二郎作品🎥✨旅回りの一座といういまいちピンとこない題材だったのでどんな作品か不安だったんですが、なんてことはない🤗小津安二郎監督らしい人間ドラマでした🤗✨

 フィル友けんさん…

>>続きを読む
つよ
3.0
港町に来た旅一座。実はある目的もあり。
地元の人たちとの色々。
画面正面一人で映るカットが印象的。

あなたにおすすめの記事