ダントンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ダントン』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

3.5

【独裁者と対峙した男】75点
ーーーーーーーーーーーーー
監督:アンジェイ・ワイダ
製作国:フランス/ポーランド
ジャンル:歴史
収録時間:136分
ーーーーーーーーーーーーー
 フランス革命、恐怖…

>>続きを読む

最近の私はアジア~中東の風が吹いていてヨーロッパの歴史の気分ではなかったのだけど、レンタルの順番待ちをしていた今作が突然届いたので気分を切り換えて鑑賞。

フランス革命は6年かかっていた。マリー・ア…

>>続きを読む

昔よりも、昔よりも僅かにフランス革命周りの歴史についての知識を身につけた今、フランスを含めた全欧州の流れを決定づけた運命の年、1794年。
その年の重大事件の一つであるダントン派粛清を描いた、このア…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

言っていることはロベスピエールが完全に正しい。法に従っているという意味で。いくらダントンが革命の立役者だからといって、彼の陰謀嫌疑に対して法的な特別措置を講じて放免することは許されない。それは今まさ…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.0

アンジェイ・ワイダ監督による、フランス革命の中心的人物であるジョルジュ・ダントンとマクシミリアン・ロベスピエールの対立、その後の運命を描いた名作歴史映画❗️

映画賞を幾つか受賞し、ダントン役はジェ…

>>続きを読む
2022 11.26 鑑賞
二度目
ドパルデューの熱演が光る!
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

アンジェイ・ワイダ監督作。

世界史を学んだことのある人なら、フランス革命の複雑さや時系列の理解に苦しんだ経験があると思う。自分もその一人だった。
ブルボン朝打倒による第一共和政の成立までが狭義のフ…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.2
62本目

この作家はもっと、各国を股にかける職人監督的な気質がある人ではなかったのか???
あまりにポーランドという重すぎる軛に縛られすぎたよ……
喵來

喵來の感想・評価

4.7

人物と背景がわかってないと理解できないって映画じゃ…
しれっと権利とか教育とか描いてるのいいねぇ〜
そしてデムーランとかエローとかあまり有名でない人を描いてたのも良き良きな〜✨🎶


とても音楽が良…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.4

ジャケのドパルデューがかっこいいので見たけど、まぁ普通のドパルデュー。
中世?ヨーロッパの話は苦手だけど、声枯らして演説するドパルデューがすごかった。

日本はもはや先進国ではなくなった。民主主義も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事