スカーフェイスの作品情報・感想・評価・動画配信

スカーフェイス1983年製作の映画)

Scarface

上映日:1984年04月28日

製作国:

上映時間:170分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 後半の怒涛の疾走感が素晴らしい
  • アル・パチーノの演技が100点
  • 成り上がりからの堕ちていく様が男臭くてかっこいい
  • 悪役として死んでいく映画は憧れてしまう
  • 洒落ている世界観が大好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スカーフェイス』に投稿された感想・評価

3.9

以前からずっと観ようとしてて、やっと観れた。

ミシェルファイファーやアルパチーノなど、名優が出ているだけあり見応えもある、興味深かったのは主人公トニーの性格だなあと思った。

トニーはキューバから…

>>続きを読む
5.0
何回も見ているのですが、午前十時の映画祭で劇場にて初鑑賞。
最高だった。
4.0

学生時代にレンタルで観て以来2回目の鑑賞。ザ・ギャングスター映画。

公開時はさほど評価されなかって…ウソだろ!?

オリジナルを超えているリメイクのひとつ。

己の才覚のみでのし上がるトニーのイメ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭で鑑賞。
スカーフェイスを映画館で観る夢は叶った。
オープニングのキューバからのボートピープルのバックで流れる音楽、赤色のタイトルクレジットを観るだけでもう興奮気味なってくる。
ガ…

>>続きを読む
mico
3.7
午前十時の映画祭で鑑賞しました🎥

残忍な描写が多く特に「白い粉」のシーンが生々しくて強烈でした😦

3時間近くあったけど長いとは感じなかったな…ラストの銃撃戦は迫力がありました🔫

アメリカに追放された政治犯トニー・モンタナ。ギャング組織に潜り込み、やがて裏社会で頭角を現し、富と力を手に入れたが常に裏切りが憑き物社会で追い込まれていく。

映画館で観ました。午前10時の映画祭は…

>>続きを読む
Tully
4.0

暴力映画と言われればそれまでだが、どんなものでも極めれば芸術の域に達するということを思い知らされる。ストーリーに特に捻りはなく、アクションも特筆すべきものではない。だからといって感動する類でもない。…

>>続きを読む

劇場で鑑賞。初公開時以来の再見。初見時デ・パルマとしては大味で、ファンとしてはやや失望の記憶だったが、今回観直してデ・パルマらしさが散らばっている事を確認。モンタナに怒ると損する事学べる。お粗末なの…

>>続きを読む

午前十時の映画祭14にて『スカーフェイス』(1983)を4Kで久々の鑑賞。

『スカーフェイス』(1983)
ハワード・ホークス監督『暗黒街の顔役』(1932)のリメイクですが、脚本で参加したオリバ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

初心者百四十五作品目!!!

【概要】
Amazon prime videoで視聴。

【感想】
ガッツな男が成り上がって転落していく様を描いたマフィア映画の金字塔。

ついーに見てしまったね〜。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事