アイム・ノット・ゼアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『アイム・ノット・ゼア』に投稿された感想・評価

クリスチャン・ベールとヒース・レジャー目的で鑑賞。よくわからなかった。ボブ・ディランは名前しか知らない。ずっとゆったりした曲が背後で流れてるからものすごく眠かった。
ジュード・クインが男装した女性に…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

1.0

2008年。 監督・脚本はドット・ヘインズ。

ボブ・ディランの半生を、6人の俳優が演じた物語。 2時間15分。

6人に演じ分けさせる意図が不明で、よくわからない。 色々な面を描きたかったのかもし…

>>続きを読む
まん

まんの感想・評価

2.8
ボブ・ディラン的な人物を色んな役者が表現する。
音楽をドラマでコラージュしたような不思議な作品。
ケイトのディラン(的な人)がとても魅力的だった。
eriiko

eriikoの感想・評価

3.5
ヒース・レジャーが見たくて映画館で見たけど、ケイト・ブランシェットがかっこよかった。
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

名優たちのアンサンブルが楽しめる映画だと思いました。

ボブ・ディランのモキュメンタリー/モキュ・バイオグラフィー?って言っていいかと思うんですけど、ボブ・ディランは監督・脚本のトッド・ハインズにと…

>>続きを読む
SNL

SNLの感想・評価

3.0

2009年に書いたブログのコピーです。

アイム・ノット・ゼア

この記事を読まないまま見たほうが、混乱して頭を使うし、二度見たいと思えていいかも。

それでも、読みたい人は、、(致命的なネタバレが…

>>続きを読む
Junpei

Junpeiの感想・評価

4.7

「Bob Dylanは何から聴けばいいか」という問いに「今の自分と同じ歳の時に出された作品」という答えを思い出した。いろんな人がいろんなBob Dylanをいろんな技法で描かいていたのが面白い。まず…

>>続きを読む
PI

PIの感想・評価

3.5
元々ほとんど知らないボブ・ディラン。
そして、これを観て更に分からなくなった。
それぞれの演じ方が個性的過ぎ。
これは、ボブ・デュランの曲と感じがわからないと、よくわからない映画だ。

ボブディランの持つ6つの側面を元に、6人の全く違うキャラクターとして描いてる映画で、
ボブディランの伝記ではない。(これを頭に入れておかないとちょっと混乱するかもしれない)
ボブ・ディランという名前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品