八月の狂詩曲(ラプソディー)の作品情報・感想・評価・動画配信

『八月の狂詩曲(ラプソディー)』に投稿された感想・評価

2.6
このレビューはネタバレを含みます

ここに来て黒澤明が分からない。黒澤明の描く原爆ってふあ〜〜っと漠然としてますね。漠たる恐怖。被爆者のシビアなドラマに仕上げない。穏やかな経緯から突然起こるフラッシュバック(と合唱)…その唐突さがゆえ…

>>続きを読む
3.6
普通だった記憶が〜、、、、。
ラストの傘がバッとなるところに何だかウルッとしてしまう。
正直あまり感じるものはなかったけど、日本の原風景を見れた感じがした。映像は好き。おばあちゃん役の方、よかった。
夕飯の時間にバァちゃんが嬉しそうにしてるのにバァちゃんの作る飯は不味いってぶっ込んでくる子供たちに笑った。

リチャードギアがカタコトで原爆落としたこと謝ってた。
3.9

おばあちゃんの家のシーンは蝉の鳴き声と長回しが多用されていて、田舎独特の時間がゆっくり過ぎていく感覚がとても良い。
観るだけではなく、浸ることもできる映画。

原爆と共に人生を歩んできたおばあちゃん…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです
4.0

Very beautiful movie. Earnestly polemic, and so the acting of all but the grandmother is quite stil…

>>続きを読む
Ken
3.7
おばあちゃんとリチャードギアの心の交流。

黒澤明監督の長崎を舞台にした晩年の一本。公開時にレンタルで観て以来かな。つまらなかった印象はあまり変わらず…。
長崎出身の私には90年の長崎はめちゃくちゃ懐かしく楽しい一方、説教臭いシーンと抽象的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事