原題『上意討ち 拝領妻始末』 (1967)
監督 : 小林正樹
脚本 : 橋本忍
撮影 : 山田一夫
編集:相良久
音楽 : 武満徹
出演 : 三船敏郎、司葉子、加藤剛、仲代達矢、他
滝口康彦の…
最高だ。こういう映画をもっと見たい。
懐古主義者にはなりたくないものだが、どうしても日本映画のスケールは小さくなっているように思えてしまう。(という私は25歳の若輩者だが)
この映画は人間の尊厳とい…
三船プロダクション発足後初期の作品で、仲代達矢主演の「切腹」を執筆した滝口康彦原作の、理不尽な主命、上意による悲劇の顛末を描いている。
全体的に重厚で、三船敏郎はもちろんのことだが、仲代達矢や加藤…
“刀を抜かせたら手に負えない泰平の世に生きる剣豪”ってなんでこんなにもかっけえんだ…!
それを演じて申し分ないのは後にも先にも三船敏郎と仲代達矢だけなんじゃないか。
同監督の「切腹」ほどのインパク…
筋目だらけで身動きが取れない神山繁の死に方がいい。何回か観ているのですが評価がなんとなく下がっていく作品の一つですね。今回は、神山繁が嫌な奴で良かったですね。この三船、仲代のキャスティングだと黒澤映…
>>続きを読むHD整理にてDVDで再見。何回目かわかんないすけど、やはり、面白いすね。不勉強だけど、本多の三船敏郎ってレアか。隠居後、いつもの総髪になって安心したけど。それだけ、藩士役というのが少ないのかも。ひら…
>>続きを読む会津藩主は、二代将軍徳川秀忠の落胤保科正之を初代藩主とする家門大名家で、実在の三代藩主松平正容松村達雄の後継長男に続き三男正甫早世により、八男容貞が家督相続する運びとなるが、生母伊知司葉子は一家臣笹…
>>続きを読むこれは作品名が最初はどんなものだと思っていたが、観てみるとなるほどそのまんまだ。
『切腹』と同じく武家社会の歪み、ひいては現代の闇に一言申すといった流れ。とは言え当時あのような男女がいたのかとなると…