時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価 - 554ページ目

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

tmk

tmkの感想・評価

4.0

映画監督なのに拷問(矯正)に映画を使うっていうのは、なんかすごいと思った。
公開当時は批判とかなかったのだろうか。

もちろんアレックスが悪いんだけど、非人道的でやるせない気持ちになる。
でも自分が…

>>続きを読む
manicure

manicureの感想・評価

4.5

キューブリックは笑えないコメディの王。笑いたいところなのに、残虐過ぎてドン引きしちゃう、でも面白い、みたいな感じの繰り返し。「フル・メタル・ジャケット」も同じような感じだったが、今回は本当にあった戦…

>>続きを読む
AB型

AB型の感想・評価

4.5
インテリアがカラフルで可愛い
昔の映画とは思えない映画
何も知らずに見たせいもあり、かなり過激に感じた
でもかなり面白い

スゴいものを観たっていう感覚はあるんだけど言葉にできませんね。何も知らずに観た方が楽しめると思います(予告編は見る価値があります!内容は何も伝わらないけど間違いなくこの映画に興味を持つはずです!)。…

>>続きを読む
Eriko

Erikoの感想・評価

5.0

監督のセンス、感覚の鋭さが直感的に伝わってきて、すごく興味がわいた!(初めは残虐さに心が傷んだけど)

1970年代の作品なのに、今見ても最先端な印象を与える世界観がすごく不思議!そして「デボチカ」…

>>続きを読む
うわぁ

うわぁの感想・評価

3.5
過去鑑賞
見た人絶対singin' in the rain口ずさむよという予言(知らんけど)(保険)
ma

maの感想・評価

4.0


70年代に作られたものとは思えないほど、今観ても映像、音楽が綺麗でポップで観てて飽きない!

その反面内容はただのバイオレンス映画ではなく、一言では表せないような心が抉られるものでもう一度観ようと…

>>続きを読む
めちゃくちゃ好き。公開当時に生きて見たかった。度肝ぬかれんだろーなー

再視聴。独特な表現のお洒落なバイオレンス映画って感じですw だから名作なのかな? 残虐な主役を人体実験で制御。自分の意思に背いて制御することが良い事か...暴行的な悪を強制的に制御すると倫理的な問題…

>>続きを読む
月

月の感想・評価

4.0
作家の目がマジでラリっててトラウマ笑

しかし世界観好み過ぎたな〜

あなたにおすすめの記事