エレファント・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

エレファント・マン1980年製作の映画)

The Elephant Man

上映日:1981年05月23日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 人間としての尊厳が大切だと感じた
  • 歪んだ人間関係がグロテスクであった
  • メリックの人間性が大衆が求めたものであった
  • 偏見や差別について考えさせられた
  • 人間の心の美醜が対比的に描かれていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント・マン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

デビュー作、イレイザーヘッドとは異なり
とても感動的なヒューマンドラマ。
リンチ作品は暴力的で狂気じみた雰囲気もあり、優しさや愛情を感じる瞬間もあるから 好き。

映像はとても綺麗で、2作目も白黒と…

>>続きを読む
ゆri

ゆriの感想・評価

-

2歳で発症、公立学校を卒業して就職するも病気の進行で就労不可、救貧院で過ごすがあまりの苦しさから22歳で見世物興行の世界に入り(映画はここから)、27歳で亡くなるまで。
映画では死因が自殺。事実とは…

>>続きを読む
ずっとざわざわした
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

19世紀のロンドン、医者のフレデリック・トリーヴス(アンソニー・ホプキンス)は見世物小屋で極端に体が奇形しているエレファント・マンと呼ばれる男ジョン・メリック(ジョン・ハート)と出会う。
実話をもと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2回目視聴中👀

ジョンが話す度愛おしくて切なくて泣いてしまう。

特に、素敵な友達といるのを母に話したら愛してくれるだろうか…と呟くシーンが…

かわいい🌆
おしゃれなスーツに着飾って杖をプレゼン…

>>続きを読む
ジョンが純粋でかわいかった。

いい話だけど面白くは、、ない。
みゆ

みゆの感想・評価

4.0
以前観た時は悲しいと思ったけど、今見直したら友達と言える人に出会えて良かったね。
Unashamed

Unashamedの感想・評価

5.0

久々に見直したけど…その当時の共感する能力が乏しかったのかインモラルだったのかかなり解釈というか辛い感情に苛まれた。
駅構内のトイレで見知らぬ男性達に追い詰められ尊厳を訴える姿勢があまりにも悲痛な叫…

>>続きを読む
小松菜

小松菜の感想・評価

4.2

泣いた。

まあ仕方ないよな〜、
馬鹿みたいなやつらがが沸いてくるのも。
見た目が人と違うし時代がねえ
と思いつつやはり身分の高いお方たちは素晴らしいね、中身も。

病室に鍵はつけなさいよほんとに、…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【Q】

「私は化け物ではない!人間なのだ!」という奇病に犯されたメリックの嘆きが伝わってくる、モノクロ画面で綴った悲しいドラマである。

元祖『ダンサー・イン・ザ・ダーク』みたいな障がい者可哀想……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事