善悪美醜
特異な容姿ゆえに見せ物にされていた青年が人間の尊厳を求める姿を描いたヒューマンドラマ、、、
これが人生で初めて観たモノクロ映画だったと記憶している。子供の頃に親と観て以来なので20年ぶ…
この読後感デイヴィッドリンチだなぁ。この時代の差別物は胸糞悪さが強い時もあるけど、それを彼が最後救われてよかったとか軽い話じゃなくて、多くの人が醜く(彼を救った医者ですらその目的は彼を見せ物にしてる…
>>続きを読む単純に見せもの小屋にいた人のシンデレラストーリーかと思ってたら、途中で登場人物たちの細かい感情の葛藤もきちんと描かれていて、実話だと後から知って納得。
人間は知らないものを怖いと思うのは自然だと思う…
実話を基にしているということを知らずに鑑賞したので驚いた。
人間が持つ醜いという本能的な感情の怖さを凄く感じた。ジョン・メリックの人間性を見れば凄くいい人間なのに、見た目が人と違うだけで人は人間とし…
じ、実話〜!!?!!?、?、、
ジョンメリック。美しいものに素直に感動でき、人への感謝を忘れない、なんとも気高い性格。
自分が情けなくなるほど。ここまで普段の生活に美しさを見出せるだろうか。
人と…
そういや観たことないなと思って観た。普通に泣いた。
僕は人間なんだ。極端な見方やけど、多様性が叫ばれる現代だからこそ刺さる、そんな気がした映画。最近観たサブスタンスや、顔を捨てた男にも通ずるのかなな…