この森で、天使はバスを降りたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『この森で、天使はバスを降りた』に投稿された感想・評価

yoshi
3.0
よくよく考えたら意味がわからない点が多く全体的に雑に感じた。  
良い話っぽいのだけどのだけどカタルシスが見終わってなくなんだかモヤモヤしてしまった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

前科者と小さな町に住む人々の話。

ヒューマンドラマでなかなか心温まるような部分もあるけど、結構胸糞な展開、、、

パーシーの死によって村の人たちの意識とかは変わったと思うけど、それでええんか?感が…

>>続きを読む
映画としては普通だけど、主人公の彼女のタバコを消す仕草がすごくかっこよくて印象的だった。
ザアメリカの田舎!と言うファッションもお洒落で気に入りました。
2.5
田舎の排他的な雰囲気がバッドエンドな結末を導いてました。服役、更生後の移住って田舎のほうが良いんですかね。絶対都会のほうが仕事もあるし素性も紛れると思います。
さ
3.0
えっ・・・・・・
でもこういうやるせなさと無常さこそがリアリティと言われたらそれまでだけど
hoka
3.0

ギリアドという町は人口195人だそうだ。

シェルビーやジョーという理解者を得ながらも、人生やり直そうとするパーシーに救いがなさ過ぎる。

ネイハムのキャラクターは酷く露悪的で、乗れるところが全くな…

>>続きを読む

前半は良かったんですが、後半でダメになりました。
嫌な話になったからダメなのではなくて、話を動かしていろいろ無理が生じた感じです。

主人公は傷害致死で服役していたパーシーです。出所してメイン州ギリ…

>>続きを読む
タイトルがめっちゃ好きなんだよ〜
原題はダイナーの名前だったと思うんだけど。

展開的には
?って感じだったけど

原題は「The Spitfire Grill」。
これだと頭が悪い私には、なんのこっちゃって感じのタイトル。
実はこのすんごいタイトルは本作の舞台となるカフェ?の名前でして、断然邦題勝ちですね。

>>続きを読む

2022年241本目。
大学の課題で視聴。
シナリオの構成の例として扱われていた。ストーリーの構造は、うまいのかなと思ったけれど、演出というか、魅せ方が自分は好きじゃなかった。

音楽で言えば「長調…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事