ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミッドナイト・イン・パリ2011年製作の映画)

Midnight in Paris

上映日:2012年05月26日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • パリの美しさと雰囲気が魅力的
  • 夢物語で、現実逃避に最適
  • 女性陣が魅力的で、ドレスや街並みも素晴らしい
  • 現在を大切にするメッセージが心に残る
  • フランスの芸術や文化に詳しい人には特に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

コメディと言うべきかラブストーリーというべきかファンタジーというべきか不思議な映画。 良い映画というのは全てを内包しているのかもしれない。 とてつもなくパリに行きたくなる。 真夜中のパリの一人歩きは…

>>続きを読む

ウッディ・アレン作、新婚旅行でパリを訪れた男性が毎晩昔のパリにタイムスリップし、ヘミングウェイやピカソやダリなどの作家芸術家と交流する話。軽い雰囲気で観れる一方、おしゃれで知的な映画。 甘美なBG…

>>続きを読む

来週からウッディ・アレン新作の公開あり、近年作品の人気投票イベントとして今週再上映。
わたしも一票を投じた本作は予想通りの一位。
そして本日はあの菊地成孔氏登壇ということで、先輩との呑みの予定をすっ…

>>続きを読む
MURANO
4.2

これは!! 素晴らしきパリ映画!!

1920年代へと時を超えて偉大な芸術家たちと出会う話だとは、まさか想像していなかったが、その設定が活かされまくりゆえの人間模様にニヤリの連続。

このタイムスリ…

>>続きを読む
過去を愛しながらも、同時に懐古主義に惑溺して現在に盲目になることは危険だと言っている点では、クレヨンしんちゃんのオトナ帝国に似ている。久しぶりに観たけど、やっぱり面白い。
おしゃれで軽快で心地よく観られる映画。

憧れに恋をしているようなモラトリアムな雰囲気の主人公がしっくりくる生き方を見つけていく話。
ごり
3.2
発想面白くて、パリの街の雰囲気も素敵だった。

主人公の属性、置かれている境遇がどうしても自分から遠くて、感情移入しづらい。
物語的なカタルシスも薄かった。
Menou
3.7
オシャレでロマンチックな映画。
パリに行きたくなった
4.0

テーマ「人間、考えることはいつも同じ」

黄金時代モノ好きには堪らん。その中で架空の人物が動きまくる感じも堪らん。
パリの街並みオシャレすぎるし、音楽がかーなーり良い。

芸術教養不足でちょくちょく…

>>続きを読む

脚本家のギルは妻と共にパリ旅行へ出かける。しかし気づけば1920年代のパリにタイムスリップしており…

一応タイムスリップものです。

タイムスリップものにしてはめちゃくちゃ話が分かりやすくて好きで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事