コメディと言うべきかラブストーリーというべきかファンタジーというべきか不思議な映画。 良い映画というのは全てを内包しているのかもしれない。 とてつもなくパリに行きたくなる。 真夜中のパリの一人歩きは…
>>続きを読むウッディ・アレン作、新婚旅行でパリを訪れた男性が毎晩昔のパリにタイムスリップし、ヘミングウェイやピカソやダリなどの作家芸術家と交流する話。軽い雰囲気で観れる一方、おしゃれで知的な映画。 甘美なBG…
>>続きを読む来週からウッディ・アレン新作の公開あり、近年作品の人気投票イベントとして今週再上映。
わたしも一票を投じた本作は予想通りの一位。
そして本日はあの菊地成孔氏登壇ということで、先輩との呑みの予定をすっ…
これは!! 素晴らしきパリ映画!!
1920年代へと時を超えて偉大な芸術家たちと出会う話だとは、まさか想像していなかったが、その設定が活かされまくりゆえの人間模様にニヤリの連続。
このタイムスリ…
テーマ「人間、考えることはいつも同じ」
黄金時代モノ好きには堪らん。その中で架空の人物が動きまくる感じも堪らん。
パリの街並みオシャレすぎるし、音楽がかーなーり良い。
芸術教養不足でちょくちょく…
脚本家のギルは妻と共にパリ旅行へ出かける。しかし気づけば1920年代のパリにタイムスリップしており…
一応タイムスリップものです。
タイムスリップものにしてはめちゃくちゃ話が分かりやすくて好きで…
(C) 2011 Mediaproduccion, S.L.U., Versatil Cinema, S.L. and Gravier Productions, Inc.