暗殺の森に投稿された感想・評価 - 140ページ目

『暗殺の森』に投稿された感想・評価

ねこあ

ねこあの感想・評価

2.3
うーん、殺したくなかったという思いから主義思想まで発展していったけれど、そこまで強い男ではなかったということ?
もっと勉強すればわかるだろうか。
とにかく女性が美しい。
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

クールでハードボイルドな物語と思いきや、そんな主人公が実はグダグタでよわよわやったという人間味溢れる物語。カメラが頑張りすぎてるから、何度でも眺めたい画面設計。
けど、ベルトルッチは基本エロとゆうよ…

>>続きを読む

かつてファシスト党の独裁国家だったイタリア。
婚約し、国家に取り入ることで"正常さ"を手に入れたい男が任務先のフランスで岐路に立たされる。
浮き彫りになるファシズムの虚無。
そして恋心と政権の狭間で…

>>続きを読む

たしかに、画が素晴らしい。構図や光の使い方、女優たちに心が捕われてしまう。しかしながら話が難しい。大体のストーリーは追えなくは無いが、なぜだかよく分からない。
鑑賞後に解説読んでやっと何と無く分かっ…

>>続きを読む
keiya

keiyaの感想・評価

4.2
映像の暗さを上手く使っていて、内容があまりわかっていないのに不思議と引き込まれる映画だったなあ
さかい

さかいの感想・評価

3.8
観たことないと思ってたら2013/08/05に観てた。ということで2度目は2015/05/05。
Ayane

Ayaneの感想・評価

4.0
とにもかくにも画が美しすぎる。イタリア映画は台詞がアフレコだったり語感が得意じゃないけど、ベルトルッチの映画は見ていて息を飲むね。
eshu

eshuの感想・評価

3.8
映像全てが美しい。笑わない男が選んだ妻。その妻のケラケラという笑い声こそ、この物語を表してるのではないか?と。妙に明るい笑い声が、普通ではないのだから。
Haruka

Harukaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドミニク・サンダが美しい。更に音楽も背景も構図も何をとっても美しい。タンゴのシーンもゾクゾクしますが、暗殺のシーンの車窓越しに伝わる悲しい恐怖が忘れられません。
ファシズムについて、また時間軸を理解…

>>続きを読む
全シーンの細部まで宿る美意識。圧倒的な余韻で席から立てなかったのは後にも先にもこの作品ぐらい。@ユーロスペース

あなたにおすすめの記事