カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿された感想・評価

kAz

kAzの感想・評価

3.8
ストーリーの流れがゆったりしてるので
余りハラハラしないwww

ジーン・ハックマン、ストーリーの中で彼が42歳の誕生日を迎えるが、どうみてもover 60にしか見えない💦
alansmith

alansmithの感想・評価

3.0
地味で渋く時々ドキドキ全体まったりな秀作サスペンス。ジーン・ハックマンの魅力と大量のコーヒーでなんとか。全然関係ないがこのあとエネミーオブアメリカ観直したら絶対ニヤニヤしちゃうやつ。

このレビューはネタバレを含みます

50年前の作品を恥ずかしながら初鑑賞。う〜ん、上質な渋い小説のような作品。盗聴を生業とする男が盗聴した男女の会話に取り憑かれて、壊れていくという不思議な作品。エキスパートだからこそ陥る脅迫観念。エキ…

>>続きを読む
14

14の感想・評価

3.3
プロの盗聴屋の話。序盤電波系かな?と思っていたら、普通に裏社会系の話だった。
mt

mtの感想・評価

3.0
もっとサスペンスよりかと思ったが、盗聴と言う仕事に蝕まれていく男の狂気に焦点を当てた作品だった。
地味だったけど、渋くて良かった。
たけだ

たけだの感想・評価

4.1
面白かった。所々挿入される音楽も良かった。画面とあわさって孤独な感じがした。なんで、そうまでして稼業を変えないのだろうと思った。

これまた渋くていい。
ジーン・ハックマンが寡黙な仕事人にしか見えない。最初はマーロン・ブランドにオファーしていたみたいだけれど、ジーン・ハックマンの方がこの作品には合っていた気がする。
(とは言えマ…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.6
盗聴する側が盗聴される側に変わった時の狂気が部屋で表見されていて流石。

残り14分からのドキドキと、期待を裏切られる結末で、退屈な100分は+-プラスに変わる。
影千代

影千代の感想・評価

3.3

23094
映画として完成度の高い作品だとは思うし、計算された全体のトーンや緊張感、さらにラストの展開も優れたものだと思う。
盗聴というモチーフと、ジャズやサックスの音色との対称も効いている。さらに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嫌な仕事だなあと思うよ、人の秘密には興味あるけれど度が過ぎればやばいことになりそうで。



昔電車の中でいきなり知らない男からカセットテープを渡されて、これ上げるって。怖くて中身聞けなかったけれど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事