カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿された感想・評価

傍聴者がさらっと真実に触れる。
トイレの血湧き上がりは上がる。全体にしっとり。
Omerta

Omertaの感想・評価

3.3

特に派手なシーンはないが、シナリオ構成と演技力でしっかり見せてくれるコッポラの渋い良作サスペンス。
ロバートデュヴァル、ジョンカザールのコルレオーネファミリーの面々に加え、若きハリソンフォードまで出…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.6

ずっと観たかったフランシス・フォード・コッポラ監督・脚本作品🎬

『ゴッドファーザー』の1作目と2作目の間に製作された作品だけに、比べてしまうと地味な作品だし知名度や興行はそこそこだったみたいだけど…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

4.1

物語がサスペンス方向にドライブする訳ではなく、緩やかにノワールめいた方向に向かいながら主人公が抱えてる問題と罪の意識、果てはキリスト的なモチーフまで回収しつつ、作中で行われる録画、録音、編集という行…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.5

フランシスコッポラ監督のサスペンス。ゴッドファーザーのpart1とpart2の間に作られた作品らしいけど、派手さは全く無くむしろ地味で渋い作品。

主人公は盗聴というモラル的にはアウトなお仕事をして…

>>続きを読む
盗聴する男  

シンプルなストーリー ゆっくりと進むのでなかなか渋めな作品 クラシックな印象を残す演出やサックス、ジャズ、音楽がながれる

白黒でもみれそう

コッポラ監督。
ジーン・ハックマン主演。
サスペンスの渋い映画。
盗聴のプロとして実績あるジーンハックマン演じるハリー・コール。
仕事柄か、孤独な暮らし。
JAZZとサックス吹くのが唯一の癒し。

>>続きを読む
丈

丈の感想・評価

3.4
画変わりがあまりなく、どこかジメっとした雰囲気が最後まで延々続き、やや長く感じた。どんどんおかしくなっていく様を演じたハックマンの表情、佇まい、そしてキチガイじみた最後はgood。
kisaragi

kisaragiの感想・評価

3.6
フォロイーさんのレビューを拝見してからの観賞。
深入りするな。誰も信用できない。

2023.3.30

ゴッドファーザーⅠとⅡの間に撮られた作品。
全然知らんかったけど、なかなかの傑作。

盗聴というなんともグレーな行為を描いた話。他人の話を盗聴するなんてプライバシーの侵害に当た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事