カンバセーション…盗聴…の作品情報・感想・評価・動画配信

『カンバセーション…盗聴…』に投稿された感想・評価

snatch
4.0

この男…
人を信じない、同僚も女性にも、家族の気配も一切無い。遊びも飾りもない。ただただ盗聴技術の世界で彼に秀でる者はいないという自負と高額な報酬に見合う仕事の完璧さで出来ている人物。そして絶対に自…

>>続きを読む

地味〜な展開ながらジーン・ハックマンの演技力とちょっと大げさだけど効果的な音楽、静かに動くカメラワークで面白さいっぱい。
さすがコッポラって単純に思う。
盗聴機探すのに自宅の部屋ぶっ壊して何故かサッ…

>>続きを読む
3.5

ノイズ混じりの録音テープから真実を浮かび上がらせていく過程は、今のデジタル時代にはない“アナログの緊張感”。盗聴という題材を通して、人間の良心と孤独をここまで深く描き出すのはコッポラならでは。サスペ…

>>続きを読む
BGMがすごい良かった

2025年158本目

初っ端から撮り方が良い
めっちゃ俯瞰でスナイパーみたいだなと思ってたら実際そんな感じで面白かった
『ゴッドファーザー』シリーズでもそうだったけど、コッポラは人混みの撮り方がい…

>>続きを読む
Atz
2.7
オープニングの俯瞰映像
パントマイムの人

盗聴
解析
映像の差し込み
ピアノ
ジャズ
サックス

不穏
疑心暗鬼


めっちゃ雰囲気いいけど、地味だった。
しっとり。
なんとなく観てたら、音が過去一レベルで怖くてギョッとした。

地味、寝そう、『チャイナタウン』や『大統領の陰謀』などに近く70年代半ばのサスペンス・スリラーものってそういう雰囲気が多い印象だけどそれは転じて丁寧に描写されてるってことでもある
盗聴された男女のや…

>>続きを読む
ginger
3.5

盗聴を仕事にしている男が、良心の呵責から疑心暗鬼に陥って精神的にどんどん追い込まれていく心理サスペンス。BGMの静かに流れるピアノの音が秘密主義の主人公の心情にマッチしていて、盗聴の裏側で陰謀が密か…

>>続きを読む
3.7
ラストのための贅沢な映画

あなたにおすすめの記事