流れるに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『流れる』に投稿された感想・評価

芸者小屋に集う女たちの悲喜劇を描いた作品。
つた奴は、崩壊していく芸者の世界に残り続けることに決め、勝代はそこから抜け出すことに決め、染香は別の芸者小屋で芸者を続けることを決定する。それまでの過程を…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

3.2

成瀬の世間で言われている代表作はやはりあまり好みではないのかも。トップクラスの女優揃い踏みなのにそれを活かしきれてない感。杉村春子が泥酔して舞を踊っているところと、田中絹代が隣の家から蕎麦を受け取る…

>>続きを読む
落ち目の芸者置屋のお話。
小説より映画の方が好きかも。

かゆいところに手が届く田中絹代。
洗練された所作や喋り方がようごさいますね〜
是枝さんが舞妓さんちの、、の件でブログに書いてたので観てみようと思う
GON

GONの感想・評価

2.5

成瀬映画の良さが殆どみられない 成瀬の映画は群像劇なんかより特定のキャラにフォーカスして撮りきった方が圧倒的に面白いことが分かったな
最初の川のショットで期待値かなり上がったけどまさかそこがピーク…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.5

女性は生き抜くための覚悟をどう見据えているのか。ここに正論を掲げるのではなく世知辛く金銭問題に妨げられても踏ん張っていく姿を描いていく。時が解決するかもしれないが、矜持を損なわず運命に抗おうとする女…

>>続きを読む

子どもの頃は、日本映画に出てくる風景は何も珍しくもない景色だと思ってたんだけど、こうやってみるとほとんど何も残っていないのね。
半世紀以上経つから、当然と言えば当然か。

芸者さんになる人も少なくな…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

4.5

幸田文原作、成瀬巳喜男監督

斜陽の芸者屋を舞台に、お金と男性問題で訳ありの女性たちが繰り広げるドラマ。女性目線で描かれているうえに、微妙な心の襞も表現されていて、同性からみても共感できます。

物…

>>続きを読む
metallo

metalloの感想・評価

3.8

芸者置屋を舞台にして、その凋落が淡々と描かれる。
田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子、杉村春子、岡田茉莉子・・・と女優陣が豪華、今作は特に杉村春子さんが印象的だった。カリカチュアがあるようでとても自然な…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.1

■大女優たち、勢揃い〜✨■
 
 
原作、幸田文『流れる』の映画化〜🎬

成瀬巳喜男監督〜🎦
 
田中絹代、山田五十鈴、杉村春子、高峰秀子といった、邦画史上の大女優たちが演技を争うのが見どころ〜

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事