面白かった反面、どうしてくれるんだいスピルバーグさんよ、海に遊びに行くのが怖くなっちまったよ。CG技術がないからこその演出が怖さを引き立てる。(サメ全体を映さずにヒレチョイだし、襲う時も顔だけ、水中…
>>続きを読むスピルバーグマラソン3本目。
言わずと知れたコレ。1億年ぶりぐらいに観たかも。
昔はTVの洋画劇場で頻繁にやっていた記憶。
やぁーしっかし何度観てもよく出来ている。
サメを"見せない"演出の巧みさ。…
なんと言ってもサメの迫力が凄い。これは劇場の大スクリーンで観たかった。
実際のところサメが出ているシーンはわずかな時間なのに、BGMと登場人物の台詞や表情でハラハラさせられる。
人間同士の口論も見ど…
■夏にふさわしい?!映画、笑〜🎬■
昔、見たんだろうけど、全然覚えてなかった〜笑
ちょっとグロテスクすぎだけど、発想はかなり面白い〜!
スピルバーグ監督、さすがですね〜!!!
…
ただのパニックホラーじゃなかった!
やっぱりスピルバーグさま流石です。
ただ直接的にサメ!サメ!だけではなくて、足元の危うさや、ロープに挟まれたりといったアクシデントを盛り込んで不安を煽ってくる丁…
やはり元祖は面白い。ストーリー展開も巧みで、何より約2時間に亘り全く飽きさせない。
アクション、スリル、ホラー、パニック要素てんこ盛り。また実在する生き物という点が良い。
言わずもがなスピルバー…
「ジョーズ」
原題「Jaws」
1975/12/3公開 アメリカ作品 2017-241
再鑑賞
中学生の頃、本作を観て鮫の真っ黒な吸い込まれるような目と大きな顎にトラウマになりそうでした。スピルバ…