お葬式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「お葬式」に投稿された感想・評価

junjuone

junjuoneの感想・評価

3.5
葬式とはいえ、いわゆるハレ(非日常)のイベントの舞台の表裏をコミカルに描いた。
抑揚はないが、随所に監督らしい独特な視点が見え隠れ。
その他

その他の感想・評価

3.7
俳優の井上侘助(山崎努)は、女房方の父親の訃報を聞き、山奥の別宅で葬式をひらく。

伊丹十三の監督デビュー作。
日常とユーモア。
syk

sykの感想・評価

3.8
死んだ人と生きてる人の生活が良く、それを形にできることが素晴らしいと感じた。
スルガ

スルガの感想・評価

4.0
父が死んだ。

父親が亡くなってから葬式をするまでの流れを描く。

伊丹十三初監督作品。

面白い!親戚付き合いや葬式費用やマナーなどをユーモアに描かれていた。大滝秀治のキャラがあまりに滑稽だった。
Emi

Emiの感想・評価

3.6
配信がないので、DVDをレンタルして視聴。
何かが起こりそうな起こらなさそうな不思議な映画。
火葬場のシーンがよかった。
mgc

mgcの感想・評価

3.8

めんどくさい親戚
会いたくない親戚
故人を偲ぶ事を忘れた食事の席
話したくもない身辺のことを聞かれて
悲しむのも束の間
とんとん拍子で、あっという間に終わる。

日本のお葬式
究極のバーチャル体験

>>続きを読む
単なるコメディでは無く皮肉的なものを感じるのがとても良かった。
そしてどのシーンも印象に残る素晴らしい映像力。
アーツ

アーツの感想・評価

3.4
母ちゃんが亡くなってすぐに葬儀屋と骨壷のサイズやらなんやら決めたことが思い出された。悲しみに浸る暇もなく、向こうも商売だしね。昭和のお葬式あるある映画としてコミカルかつ為になる部分も多い。
kaname

kanameの感想・評価

3.5

喪主として初めてお葬式を出す男の苦労と、そこに集まる人々の人間模様を描いた物語。

これといって何も起こらないのに妙な味わい深さがある不思議な映画w

どこにでもいそうな人達で織り成す、どこにでもあ…

>>続きを読む
marnim

marnimの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

第8回日本アカデミー賞受賞作。
家族が亡くなるやいなや、悲しみの中、粛々と準備を進めなければならないお葬式。
とりわけ喪主の心労は計り知れない。
本作では、誰もが慌て、戸惑いながらも葬式を執り行なう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事