都会のアリスに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『都会のアリス』に投稿された感想・評価

Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.5
荒涼とした灰色の大地=モノクロの画面をふらふら彷徨うヴェンダース映画。アリスの愛らしい存在が、乾いた心に一滴の潤いをもたらす。
おこめ

おこめの感想・評価

4.0

おもろー。。

「カモンカモン」のインスパイア元という事で鑑賞。

確かにめちゃくちゃオリジナル要素が多くて、この作品の方が好きという人が多くても全然おかしくないクオリティだなと。

虚しさや苦しさ…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

4.4

ヴェンダースの撮る陰影が大好きなんだあ
って再確認

パッとしない中年男性と妙に大人びた少女が母親を探してドライブするってだけのロードムービーで、『パリ、テキサス』以上になにも起らないけどそれが最高…

>>続きを読む
観々杉

観々杉の感想・評価

4.5
作家の青年と親と逸れた少女のロードムービー。優しい風景と共に時間が緩やかに流れてゆく。二人のハードボイルドな出立ちはとても魅力的である。時には言い合いになるが、穏やかで温かみのある映画。
小津がロードムービーを撮ったらこうなるだろう、と思わせるほど随所に影響が感じられる。極端な事件が起きるわけではないが、流離う二人を愛しく見守っているだけで、なにか特別な時間を過ごせたような気にさせる。

お話は特に面白くないんだけどモノクロの画面に味があってNYやドイツの観光映画あるいは街かどスナップ映画と思えばまあまあ楽しめた。
映画館で入場料払ってみたら損したと感じると思うけど配信だからまあいい…

>>続きを読む
CANの音楽と、子供を抱きかかえながら「Tonight」を歌うSibylle Baierが良すぎてる。
mi

miの感想・評価

3.9

社会的には大人だけど大人になることをあえて拒んでいるかのような主人公と、達観しているように見えて年相応の子どもらしさもあるおしゃまなアリスとの関係が、ブラックジャックとピノコの関係みたいで愛おしい。…

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

4.0

なんかこの、別に大したことは起こらないけど無性に2人で共有する時間が愛おしくなってくるロードムービーがほんとすきです。

仕事大丈夫かよとか、お金ないのに高級ホテル泊まるなよとか、私が心配するだけで…

>>続きを読む

”存在”にまつわることを描いた作品だと思いました。
一人で話せば独り言だけれども、二人でいれば会話になる。フィリップとアリスの会話、ただそれだけで感動できるのは、無機物なものとの対比からなる人間の圧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事