都会のアリスに投稿された感想・評価 - 74ページ目

『都会のアリス』に投稿された感想・評価

mtmg

mtmgの感想・評価

3.9
特に何か大きな事が起こる訳ではないけど、だんだんと心を開いていく描写が良い。2人で泳ぎながら悪口言い合うシーンの字幕が独特で、「ヨボヨボ鳥」って良いワードセンスだなと思った。

母に捨てられた子・アリスが、たまたま出会った31歳のおっさんと旅をする話です。おっさんが変なおっさんでなくて、私は安心しました。二人の距離感の作り方がとても良かった。二人で写真を撮るシーンはほほえま…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

4.0

ヴィム・ヴェンダース監督初期作。小生意気な9歳の少女と、この子を母親に託された青年とのロードムービー。主な舞台がドイツというのが新鮮。映像は濃淡の強いモノクロで、遠景や俯瞰なども用いられ美しい。特に…

>>続きを読む
エイジ

エイジの感想・評価

3.5

ミリオンダラーホテル がなかなかハマったんで、他のヴェンダースの作品を観てみようって事で、これをチョイス。

淡々と静かな映画は好きだけど、どっちかというとベタ寄りのしっとりタイプが好きだから、ヴェ…

>>続きを読む
特に何かあるわけじゃないけど、静かに流れてくストーリーがいい。穏やかだなぁ。
優しい気持ちになれる。
she

sheの感想・評価

3.8

31歳と9歳のロードムービー。設定の時点で超すき。
途中までジム・ジャームッシュみあるなぁと思ってたけど、こっちの方が陰鬱で、こっちの方が何を観せられてるんだろう自分って気持ちになる笑、子どもは自由…

>>続きを読む

なんだろうこの感じ。不器用なおじさんと子供の組み合わせっていつでも最高だよ。レオンとかクレイマークレイマーとか大好きだもの。SOMEWHEREもちょっと思い出した。

全体の物語は寂しさに溢れてるん…

>>続きを読む
いけ

いけの感想・評価

4.0
ロードムービーは町の良さが全て、その点ある種のファントムライド
TICTAC

TICTACの感想・評価

5.0
ジム・ジャームッシュと同種の魂を感じた

C’est la vie
non

nonの感想・評価

-
生意気な女の子と
仕方なく町を
ウロウロしている間に
なんとなく、
自分の中の鬱から抜け出す。
よくある話だけど
でも良いんだよね

写真に写るものは
ただ、それでしかないから。

あなたにおすすめの記事