バンド・ア・パート
ゴダールのセンスが
冴えまくってるシネマ
(これはシネマと呼びたい)
もうなんかストーリー
どうのこうのより
カリーナと男2人の
あのダンスシーンと
オープニングが見れただ…
ひさしぶりに観れた〜。永久保存版。
大学の時ミニシアターでゴダール作品観漁ってた時代もあったけど、難解なのも多いし、とにかくお洒落映画観てる自分に酔ってただけやったかも。
でもこれは話がシンプルで…
このアンナ・カリーナが好きなんだよな
とにかく頭のネジが緩んでる変な女であるが、ミシェル・ルグラン曲でのダンスシーンといい映画自体が変なのでアンナ・カリーナが逆に魅力的に見える
仕草の全てを頭にイ…
3人の男女が強盗を企てる話。高速で顔を映したり、ナレーションに自我があったり、沈黙のシーンで音が消えたり、踊ったり、やりたい放題で笑った。三角関係というシンプルなストーリーを、様々な形で彩る。あの有…
>>続きを読むドリーマーズを見て、気になっていた作品をよーやっと鑑賞
ルーブルを駆け抜けるシーンは勿論、永遠のように長い1分の沈黙やダンスシーンが印象的だった
地下へ、地球の中心へ降りていくというワードの面白さ
…
©1964 Gaumont ‒ Orsay Films