仮面/ペルソナに投稿された感想・評価 - 148ページ目

『仮面/ペルソナ』に投稿された感想・評価

森下

森下の感想・評価

3.7
ここまで来ると、純粋に楽しむというか、お勉強になりますね。
淡々とした二人?一人?の会話がメイン。
mrhs

mrhsの感想・評価

4.0

手紙によって2人の関係が狂い出すあたり、あまりに精神分析的でジジェクが喜んで論じそうな作品だ。

それはともかくベルイマンは全然観られてないが、タルコフスキーのオールタイムベストに入っている映画だと…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃は子供を産んで育てることが義務、自分の子供を愛せない母なんていない、妊娠した段階で無条件で母性が湧いてくるもの思っていた
母親の仮面をかぶる日がいつか来るかもと考えると非常に恐ろしい
嫌いだがベルイマンがある種の演出的アプローチを極めていてその点では「沈黙」と並んで凄いと思う。

運動感は無いがここまでスタイルが一貫された映画を作ることの難しさね。
ののは

ののはの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

体感した事がある、瞳の先の脳のもっと深いところ。
彼女の中の、願いと希望。その両面の描写を独立させて他人としている。

ただその瞳の先を感じ合いたいと、心を通じた関係にだけ、触れことの出来る自分なの…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.9

二面ならまだしも、あなたの中にあなたは何人いますか?と聞かれたら、少なくとも「4人」と答える。どの自分も本当の自分のような、そうでないような、でもひとつだけ確かなのは、どの自分もすべて大嫌いと言うこ…

>>続きを読む

12月16日は長きに渡り、ベルイマン監督の公私のパートナーとして連れ添った女優リヴ・ウルマンの78歳のお誕生日。

そんな彼女の初主演を果たした記念すべきベルイマン作品がこの「PERSONA」であり…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.2

突然、声を失った女優エリーサベット。
彼女の世話担当になった看護師アルマ。

不安…戸惑い…怯え…愛…憎悪…恐怖…光と影を駆使し人間の内面を晒せ出すベルイマンの感情表現には屈服する。

映像の力強さ…

>>続きを読む

今まで見た映画で一番理解できなかったんじゃないかな。
スコアはまた見てからつけよう...
90分もない短い映画なのに引き込まれることなくダラダラと長く感じてしまった。
よく喋る女と何も言わない女、彼…

>>続きを読む
Taketo

Taketoの感想・評価

-

何作かベルイマンの作品を見たけれどいまのところこれが一番好きかもしれないです。
医者が失語症になった女優に対して田舎で療養する事を進めるシーンは「あれ?こんなに説明してくれるの?」と思いましたが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事