仮面/ペルソナの作品情報・感想・評価

『仮面/ペルソナ』に投稿された感想・評価

3.5
自分ってなんだろう?他人に定義される自分、他人の中にある自分、自分だと思ってる自分、曖昧で怖くなるね。
neroli
5.0

■人間の二面性を描いた映画🎬■
 
 
「仮面 / ペルソナ」は、『失声症』となった女優と、献身的に療養を見守る看護師の物語〜
 
看護師アルマとの交流により、女優エリザベートの『失声症』が治ってい…

>>続きを読む
女優と看護婦の融合。。
難解なアート作品。。
4.6
このレビューはネタバレを含みます

【アバンギャルドな仮想の仮装一人芝居劇場】
失語症の女優エリーサベットと看護師アルマが転地療養しに別荘へ行き、様々な変化を受けるヒューマンドラマ映画。

初ベルイマン作品です!
本作は映写機で始まり…

>>続きを読む

町山智浩さんがベルイマンをビートルズに擬えていたけれど、ナルホドたしかに。
後年の映画に与えた影響力が絶大なオリジネイターでありつつ、実際に作品に触れてみると使い古された感触よりもフレッシュというか…

>>続きを読む

ベルイマン監督。数ある作品の中でまだ5.6本目しか観ていない中であれだが、あんまり得意ではない。
一番有名な第七の封印、野いちごは好きだったけど。

というモチベの中で、本作冒頭に強烈なモンタ攻撃に…

>>続きを読む

難しい。
けれど、解釈によって話が変わってくるのは面白いと思う。
この映画が後に様々な映画に影響を与えたんだなーと思うと感慨深い。

あと数分間のオープニングでは本編とあまり関係ないように見える様々…

>>続きを読む
yuuuk
-
1時間程度鑑賞したところ。監督の指導か女優の実力か演技に圧倒される。ベルイマンは世界を描くときに女性を通して描くのかと思う(冬の光でもそう思ったけれど改めて)。全部見たらまた書く。
楽ノ
4.5
面白い
こういう映画を撮るの最高に楽しいと思う
2025-78

初っ端からアヴァンギャルド
自分のキリスト教理解聖書知識が欠落しているのもあるのと、英語能力が低過ぎることから、理解の範疇にもいかなかった。次は日本語で鑑賞して評価したい。

あなたにおすすめの記事