スイート・スイート・ビレッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『スイート・スイート・ビレッジ』に投稿された感想・評価

ピーピングと密通は3作とも共通。カメラが寄っていく。息止めで浮気とか思い付いても普通やらないよなあ。
miyu

miyuの感想・評価

4.0

スーパーマリオ体型のおっさんと、歯並びが悪い背の高いお兄さん…

二人で歩く時に、お兄さんが歩幅を合わせる為、ジャンプのツーステップを入れて、足並み合わせる…

チェコの田舎町…

しょっ中事故るお…

>>続きを読む
ピピ

ピピの感想・評価

4.0

すごく好きな作品に出会えました☺️
もっと多くの人に観てほしい…!

ふとっちょちっさいおっさんと、
ヒョロッと細長いにいちゃんの、
とあるチェコの小さな村での物語🌳

まずこのおっさんパヴェクと、…

>>続きを読む
やっとタイトル思い出した。
面白かったよ。
他の方のレビューを見ると去年やってたんだ。いい映画が世代を越えて残っていくことは喜ばしい。

〈10ミニッツ・オールダー〉というオムニバス映画で
監督の短編映画を初めて観て
ずっと気になってたんですが
本作も素敵でした✧

柔らかな日だまりに包まれる
ほっこり癒し系映画♡
何てことはない…

>>続きを読む
sajimarks

sajimarksの感想・評価

5.0
一緒に家で観ていた友達が「スパダリじゃん!!」と叫んだ。わかるよ。のんびりと楽しくて最後は観ていて涙が出てくる映画。大好き。
moku

mokuの感想・評価

3.3

メンツェルのまったりほのぼのコメディ。
人物のキャラとかクストリッツァっぽさも感じつつ。
嫌いじゃないけど、やはりフラバルと組んだ時のユーモアと滑稽さとシニカルさのある一筋縄ではいかない感じの方が好…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.2

ファウストのおっさん!!!トラック運転してる!!嫉妬深い役やってる!!びっくりした〜笑
チェコ映画はけっこう役者がかぶること多くておもしろい。

素朴で優しい村の日々の映画。
ふかふかかわいくて切な…

>>続きを読む

記録
J・メンツェルが手掛けた笑いと感動の人情コメディ映画。ノッポとデブッチョの凸凹コンビがメインであり、二人のルックスが如何にも笑えた。特にノッポがずっとニンマリとした笑いをいつもしていて、絶えず…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

3.5
新文芸坐シネマテーク

面白い。田舎を題材にした映画の素晴らしい手本。田舎だけでなく裏の共産主義体制だったりも含んでいるブラックな部分も沢山あるからこそ楽しさも増えてる。素敵な庭にいつか住みたいな

あなたにおすすめの記事