スイート・スイート・ビレッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『スイート・スイート・ビレッジ』に投稿された感想・評価

takandro

takandroの感想・評価

3.5
新文芸坐シネマテーク

面白い。田舎を題材にした映画の素晴らしい手本。田舎だけでなく裏の共産主義体制だったりも含んでいるブラックな部分も沢山あるからこそ楽しさも増えてる。素敵な庭にいつか住みたいな

新文芸坐シネマテーク

本作は何気ないシーンの1つ1つに面白さと味わいがある。爆笑、ではなく思わずニヤリとするような質のコメディ。

「村の馬鹿者」でヒョロっと細長いオチクと父親代わりの太っちょパヴ…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

-

チェコ・ヌーベルヴァーグと聞いて思いつくのは「ひなぎく」なので、どの作品もあのくらい超絶反体制的で過激かつファッショナブルだと思ってたから、こんなに愛らしい作品もあるのね〜とほっこり。おっさん中心の…

>>続きを読む

いわゆるスモールビレッジ映画なのだけど、人と人が関係していくテンポがあまりにも心地いい。人間関係の曖昧さにだけ宿る言外の理みたいなものが垣間見えたような。誰かを守るためにビールを窓の外に捨てたら別の…

>>続きを読む
245164

245164の感想・評価

4.8

共産主義下の弾圧で検閲が厳しい最中、牧歌的な余りにも牧歌的な物語や音楽、素晴らしいキャラクター、イジー・メンツェルにもはや只管閉口するしかない。背の大きな俳優は、ガリガリのパンクロッカーにしか見えな…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.5

クリボーも倒せない様な20キロ増のマリオと、めちゃくちゃ歯が汚く頭も弱いルイージみたいなおっさんの凸凹コンビ、てっきりこの二人が主人公なのかと思ったら、むしろ登場人物全員が主人公の様な者であり、村そ…

>>続きを読む

うららかな昼下がり、上の墓場から下の民家まで平和だけが支配する世界の、たかがビールと自家製ソーセージの破壊力すごい

そういえばあの暴力者とたまに組んでるいたずらおじさんしょーもなかったなー。そんな…

>>続きを読む
めっちゃ良かった。笑える。ハートフルだし。田舎の風景もエモい。
Osamu

Osamuの感想・評価

4.0

東京・池袋の新文芸坐シネマテークにて。

おもしろい。
ツライことがあった時に帰りたい場所のような映画。

ノッポとデブッチョのコンビがメインの登場人物ですが、2人のルックスに冒頭でやられました。得…

>>続きを読む

あんまりよろしくないという感想をいくつか目にしてたから期待せずに観たけど、すごく良かったよ!イジー・メンツェルの特集上映あったら絶対全部観るなー。
デブチビの短気なおっさんと「町の馬鹿者」であるノッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事