スイート・スイート・ビレッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『スイート・スイート・ビレッジ』に投稿された感想・評価

teraishota

teraishotaの感想・評価

5.0
群像劇、登場人物全てに魂が通っている。牧歌的な雰囲気の中に死の気配をさらっと漂わせている。心に残る映画。

まだ社会主義国だったころのチェコの話し。
首都から離れた農業団体の村。
知的障害を持つ男性は、うまく自分を表現できないし、家事もできない。
両親もなくなり一人暮らし。
でも、小さい村だから、皆が彼を…

>>続きを読む
McQ

McQの感想・評価

5.0

出勤時の重たかった家のドアが元気よく開きそう!!

ジャケにもある様に、おっちゃんと青年が並んで歩いているだけのシーンなのに、なんて愛くるしいのだろう。。
ここだけでもずっと見ていたい。

このおっ…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-

チェコ新波ってことで勝手に意識高い系の印象がつよかったメンツェルさんやけどとても一般作で安心した。歴史のこと、思想的なことを伝えなきゃって熱を入れすぎる感じでもなくて、逆にチェコの人のことをみつめて…

>>続きを読む
素敵な映画。
太っちょパヴェクとヒョロ長オチクのコンビ愛。それを取り巻く田舎の人々。
歩調を合わせて出勤。

チェコに行きたくなった
tapes201

tapes201の感想・評価

4.3
ビロード革命以前の、プラハ近郊の小さな村の知恵遅れの青年と彼を巡る四方山。凄くいい映画でした。ちょいと涙でた。年か。
fmofmojimo

fmofmojimoの感想・評価

4.0

チェコの田舎のクシェチョヴィッツェ村にすむひょろりと背が高く耳が大きい変わり者のオチクは、嫌みを言われても、失敗して怒られても、全く動じない。仕事の上司のパヴェクはほとほと手を焼き、収穫後はオチクを…

>>続きを読む
sksk

skskの感想・評価

-
やたらビール飲む映画。ほのぼのしてるかといえば、そうでもない。かわった国だよなー。チェコのことはずっと気になってる。
琉太

琉太の感想・評価

4.4
ほのぼの系
ずっとまた観てみたいと思っている
気持ちを穏やかにしてくれる
Nao

Naoの感想・評価

3.5
運転手のおっさんと知恵遅れの助手によるハートフルドラマ。チェコの田園風景をトラックが走る。過去作のような批判性は少ない。

あなたにおすすめの記事