スイート・スイート・ビレッジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『スイート・スイート・ビレッジ』に投稿された感想・評価

Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

「スイート・スイート・ビレッジ」

冒頭、チェコの閉鎖的な田舎町クシェチョヴィツェ。知的障碍の若者、どこまでも続く田園風景、トラブル、凸凹コンビ、 プラハの林鉱公団、集団農場事務所、喧嘩、相方。今、…

>>続きを読む

はちゃめちゃよかった…。なんだろう、チェコ版『ダゲール街の人々』のような…アットホームで大らかでずっと優しい時間が流れていて幸せだった。魅力をうまく伝えられないけど、とにかく観て!
時代はまだまだベ…

>>続きを読む

歩調を揃える時のあの感じが、中学野球のランニングを思い出しました。あの時は「足揃えたからなんなんだよ。見栄えだけ鍛えてどうすんだよ。早くバッティング練習させろよ。」と思っていましたが、今作の愛おしい…

>>続きを読む

チェコスロヴァキアのとある村のほのぼのとした日常を活写しています。ダネリヤっぽい、ジャック・タチっぽい雰囲気と人の描かれ方です。不真面目な人、できない人、ダメな人への愛です。そういう人にある優しさや…

>>続きを読む

チェコのイジー・メンツェル監督が贈るハートフルでユーモラスな作品です。当時はチェコスロバキアで大ヒットしたそうです。うん、みんな好きですよね、ハートフルで、ユーモラスな作品。でも、ボクはひねくれ者な…

>>続きを読む

「スイスイ村」チェコスロバキア、合体していた当時、田舎の物語(ペレストロイカ数年前という背景もなんとなく貴重)チェコヌーヴェル。

いろいろ要素はあったが「抜け目ない微笑ましさ」が全編通して観れるの…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.2

おもろい。人は人と繋がって生きているのだと再認識させられる。
なんちゅう平和な世界なんだ。
誰一人として悪者はいない。この過不足ないキャラの書き分けがほんと凄い。
足並みを揃えることは難しいし、とき…

>>続きを読む

イジー・メンツェル監督作品。
プラハの南に位置する小さな村クシェチョヴィツェ。農場の運転手で太っちょのパヴェクは、のっぽで知的障害のあるオチクとコンビを組んで仕事をしていたが、オチクのミスにパヴェク…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.7

ひょんなことから知ったこの映画が観たくて観たくて!でも、レンタルも動画も無く、DVDも売り切れ💧で、いきなりBD買っちゃいました(^^;) でも後悔なんてしていません。初めてのチェコスロバキア映画!…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

田舎の村の皆さんの生活や
問題が楽しい?😆
笑いがいっぱいだし
ホロっとくるし
音楽も明るくていいねー🎶
色々な人が魅力があっていいんですが
やっぱりここに写ってる
2人がいいですねー🎵🚛
昼間から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事