街のあかりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『街のあかり』に投稿された感想・評価

中
1.0
4作ほぼずっとイヤな気分。合わせ一本で最悪。
善意を持った利用されやすい人が、悪意を持った人に利用される。未熟な希望が生まれ砕かれる。その繰り返し。
必要最低限でコントみたい。
1.0
敗者三部作で一番駄作。
主人公がひたすら受け身の人間でただただ不気味。
そういうわけで物語が盛り上がるはずもなく、虚無の時間が流れるムービー
juri
2.0

一旦、この監督の作品のサブスク配信は今日までのようで、敗者三部作だけでも見れて良かった。正直全然ハマってないけど、名作や名監督と言われてるものは嫌いじゃない限り見たいのである。

主人公は負け犬とい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★1.5

“敗者三部作”その3。

見どころ
◯アキ作品は80年代前後の雰囲気を醸し出すが、通貨がユーロになってたりの近代化が垣間見える。

気になる点
●2006年製作で…

>>続きを読む

何度か見てる。
アキカウリスマキの映画は好きだけどもこれだけ苦手。何度見ても途中で飽きるし眠くなる。どうしてなんだろうか。他の作品は全くそんなことないんだけどな。残念だけど今のところ街のあかりはわた…

>>続きを読む
1.0
陰湿、悪質、不快。
分の悪い主人公の肩を持つのが普通だが、それさえままならぬ。敗者を生みだす作り手の悪趣味でしかない。
雄樹
1.2

僕はアキ・カウリスマキにハマりこの敗者三部作を一気に鑑賞しましたが、終盤の犯人たちの方に上手くゆく物語にイライラして怒ってしまうぐらい個人的に人生ワーストクラスに僕は怒ってしまいました。
それに僕は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

駄目な警備員が、自分に優しくしてくれた女を信じるが、
この女がマフィア的な奴の愛人か何かで、極悪女。

そして睡眠薬を飲まされ、警備先の鍵を奪われ、盗難が発生、クビになる。
そこへまた女が現れ、男の…

>>続きを読む
tonnt
2.0

浮き雲 久しぶりに観て…せっかくなら3部作だからと。

これは観る必要なかった。
映像は今っぽくなってるけど鮮明になった割にはフィンランドのキレイな北欧感でてない。
今までの敗者とちがいよくわからな…

>>続きを読む
もち
2.0

敗者三部作の三作目。しかし一・二作目とはテイストが大きく異なる。例えばこれまでは市井の人々しか出てこなかったが、今作ではマフィアが登場。またこれまでの主人公はリストラや暴行事件などやむを得ない理由で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事