ヤコペッティのさらばアフリカに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヤコペッティのさらばアフリカ』に投稿された感想・評価

しんどい『ダーウィンが来た』。

動物は大事にしなくてはいけないな。

初ヤコペッティです。地獄の黙示録に影響を与えたという理由だけで見ました。

夕陽をバックにヘリコプターが動物を引っ張りながら飛んでるところが、地獄の黙示録だなと思いました。

60年代のアフリカの田…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
グァルティエロ・ヤコペッティ&フランコ・E・プロスペリ監督作。

『世界残酷物語』(62)で一世を風靡したイタリア・モキュメンタリー界の帝王:グァルティエロ・ヤ…

>>続きを読む
ミヤト

ミヤトの感想・評価

3.3

密猟や娯楽として殺される動物達が余りにも不憫で辛かったです。ちょっと詰め込みすぎたかな~?って所で、美しい映像やセクシーなお姉さんを挟んでくれますが、その後確実に落としてきます。水着のお姉さんにこれ…

>>続きを読む

ヤコペッティお得意の断片的編集が、今作ではあまりいい方に働いてない感じがした。自分に学(がく)がないせいかも知れないけど、ドキュメンタリーとしての面白さはなかった。流石にNHKでは見れないような動物…

>>続きを読む

【詳述は、『世界残酷物語』欄で】映画ギミックがない分、撮影自体の矛盾⋅不完全を隠そうともせず、今日迄続く、殺戮を主体とした世界の本質の暴力⋅そこへの嵌まり、を限界まんまに撮しとり、作品を越えた証言⋅…

>>続きを読む

一生分の野生動物の死体を観た。射殺、無数の槍が刺さる、群がり死体の解体、生首、内臓、毛皮、象牙、山のような死骸。

一生分の人間の死体を観た。大量の生きた人間が夥しい死体になる変化。一人の子供に何人…

>>続きを読む
tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

4.0
ドラマ仕立てぽいとこは面白くないが、延々と続く動物の殺戮シーンがとにかく凄く、唖然としつつ見入ってしまった
怒りのキューバからの影響

地獄の黙示録への影響

どう考えても79分なワケがなくて確認したら140分あった
FilmarksHDニューマスター版更新はよ
こじま

こじまの感想・評価

3.7
フェイクもあるだろうけど、大量の切り落とされた手首とか本物な気が…

あなたにおすすめの記事