ヤコペッティのさらばアフリカに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヤコペッティのさらばアフリカ』に投稿された感想・評価

AA

AAの感想・評価

4.6

こりゃやべぇ。

見て良かった。

映像の強い弱いじゃなくて、本物だー。

開始30分ぐらいしたら、画面から目が離せなくなってくる。


の割に軽快な音楽の演出が入ってきてそのコントラストも凄い。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー風のフィクション映画?やらせドキュメンタリーなのかよく分からんけどなんか酷い。あーこれしっかりやらされてるなって笑いそうになるけどしっかり酷いから笑っちゃいけないようななんなのか。め…

>>続きを読む
欲深き人間たち。

リアルな狩猟シーンはとんでもない光景。
倒れゆくシマウマの大群、串刺しにされるゾウ、カバ。

味をしめたヤコペッティの手口はますます巧妙に(悪質に)なっていて、グロとゴアでショックを与える明らかに見世物なんだけど、「目を背けたくなるこの残酷な現状を、私たちは社会正義のために映しました」みたい…

>>続きを読む

先ず、死体や殺害シーンや動物に対する密猟などのシーンがあるのでそういったものが苦手な方は見ないほうが良いです

世界残酷物語と同様1960年頃の映画と考えると随分ときれいに撮っているなという印象

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

冒頭、一応の裁判シーンが描かれるが、被告には弁護人もおらず、「ほんとうにやったのか?」の確認もなく、裁かれるだけ。

密猟の仕方が非道すぎる(いや、、人道的な密猟なんてないんだが..)

象が大好き…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

4.0

実際にあったことを再現するのとなかったものをヤラセとして撮るのとは違うんだろうけど、この映画は実際のヤコペッティによる記録映像に再現なのかやらせなのかわかりにくい映像を混ぜ込んで作ってる。
傭兵の戦…

>>続きを読む
飴

飴の感想・評価

3.5

 暗黒大陸アフリカを余すことなく見せつける、今作はダークなモンド映画。

世界残酷物語にあったような牧歌的な空気は薄まり、抵抗軍と白人傭兵の抗争、動物虐殺、多民族同士の争いといった、ひたすら人間の残…

>>続きを読む
屠殺と虐殺は別のこと。事実と真実と現実は必ずしも一致しない。

初ヤコペッティ。
狩猟映像が凄まじい。
ゾウもカバも血まみれで死んでバラバラ…。もちろん人もいっぱい死ぬ。

劇映画みたいに多用するズームとか、急に挟んでくる癒しアニマル映像や水着ギャルがおもしろい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事