【1960年代の過酷なアフリカ】60点
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
監督:グァルティエロ・ヤコペッティ
製作国:イタリア
ジャンル:ドキュメンタリー・ホラー
収録時間:122分
ーーーーーー…
ヤコペッティがアフリカに眼差しを向ける。
実際に人が銃殺される瞬間や死体の山に解体された動物と、過去2作より圧倒的に暴力的でモラルとがっぷり四つな映像が続く。
世界残酷物語と同じくユーモラスなナレー…
1966年、イタリア産(モンド)ドキュメンタリー
再鑑賞。
1960年は"アフリカの年"といわれ結果的に17か国が植民地支配から抜け独立国に。
あっちこっちで内紛、虐殺、事件、密猟、野生動物の楽園…
圧倒的な暴力性を持つ映画。ドキュメンタリーの目的が「限りなくリアルな映像で人々に衝撃を与える」ことであれば、すべてのドキュメンタリー映画は、この作品の「超越的なリアリティ」の前ではあっけなく敗北して…
>>続きを読む人間同士の争いも愚かで見れられないけど、道楽or商業としての動物殺戮はもっと見てられない。数頭の白骨化したガゼル?のショットから、カメラをパン&ズームアウトし浜辺を埋め尽くす骨を映す演出にシネマを感…
>>続きを読む💿ドキュメンタリー映画
監督:グァルティエロ・ヤコペッティ
アフリカ大陸を3年かけて記録した衝撃のドキュメンタリー。
白人支配から黒人国家へと変貌を遂げている最中の1960年代アフリカ。いたると…