ヤコペッティのさらばアフリカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ヤコペッティのさらばアフリカ」に投稿された感想・評価

全部ヤラセとも全部事実記録とも取れる絶妙な肌触り面白い

ドキュメンタリーともモキュメンタリーとも違う、ヤコペッタリーだコレ

映像の中で当たり前のように殺された人たちの人生について考える。
少なくとも戦争の犠牲になることはない人生を与えられた以上、やるべきことがあるのかもしれない。
憎しみの連鎖で罪のない人が殺されるのはも…

>>続きを読む

ヤコペッティはドキュメンタリー作家としては自分の作為とセンセーショナリズムに飲まれきってて完全に失格だと思うけど、「俺にはこう見えるんだ!!」を貫く姿勢とか、素材を如何に繋いで主張、テーマを分かりや…

>>続きを読む

体力削られるな…今時二時間超えの映画なんてザラだけど、これは特別長く感じた。どこまで真実かわからないけど、でも“映っちゃってる”ものが多すぎる。好きにはなれないが一生忘れられない、記録映画であり劇映…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

4.6

・ジャンル
モンド/ドキュメンタリー/Disturbing Movie

・あらすじ
ヨーロッパからやって来た白人達の手によって長きに渡り植民地とされてきたアフリカ諸国
約500年の時を経て奴隷制度…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

4.5

最も残酷で最も不快な動物、人間。白人からの支配を逃れ、独立していくアフリカ。アフリカ人は彼らの入植地の木々を爆破し、庭にブルドーザーで突っ込み、墓を掘り起こし土地を求める。

白人らによる法的支配か…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

4.2

前作の僧の焼身自殺シーンのインパクトが物凄くてまさかフェイクだとは思わなかったが、今作は更に過激で、人間や動物の本物の残酷殺戮シーンがほぼ全編にわたって映し出されるためフェイクがあるらしいとわかって…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

不謹慎ながらおもしろすぎ
充満した野蛮なエネルギーとアフリカの広大な大地による物凄いパワーのある画が連続する
モキュメンタリーではあるけど起こってることはドキュメントだし、ホンモノの力強さがある

>>続きを読む
AA

AAの感想・評価

4.6

こりゃやべぇ。

見て良かった。

映像の強い弱いじゃなくて、本物だー。

開始30分ぐらいしたら、画面から目が離せなくなってくる。


の割に軽快な音楽の演出が入ってきてそのコントラストも凄い。

>>続きを読む
しんどい『ダーウィンが来た』。

動物は大事にしなくてはいけないな。

あなたにおすすめの記事