愛と哀しみの果ての作品情報・感想・評価・動画配信

愛と哀しみの果て1985年製作の映画)

OUT OF AFRICA

上映日:1986年03月15日

製作国:

上映時間:161分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『愛と哀しみの果て』に投稿された感想・評価

やはり大して作家性の感じられない恋愛映画ってのはメリル・ストリープやロバート・レッドフォードが出ていてもそこまで面白いとは思えないけど、アフリカの風土がしっかり感じられる作りになっていたのには好感が…

>>続きを読む
Ruu
4.0
腕時計は右にしよう
八幡スカラ座

アイザック・ディネーセン「アフリカの日々」をポラックが監督した。デンマークからアフリカに移住して酪農場を始めようと計画する新婚夫婦。英国領なので、英国人との交流も始まる。だが、夫との計画のずれが広が…

>>続きを読む

高校生の時に観たけれど、当時は良く理解できなかった。白人のアフリカ植民地支配の呑気な恋物語くらいの印象。ある程度に人生を生きてから観ると、生き方を問いかけてくる重みを感じる。無駄に年月を送ってきたの…

>>続きを読む
-
なんなん。
B
-
記録用
marnim
3.8
このレビューはネタバレを含みます

第58回アカデミー賞受賞作品。
20世紀初頭のアフリカを舞台に、メリル・ストリープとロバート・レッドフォードとの愛と冒険を描いた作品。
ラブストーリーに派手さやサプライズなどはないが、しっとりとした…

>>続きを読む
この映画で腕時計は右に
寿都
-
このレビューはネタバレを含みます


小説1Q84で原作【アフリカの日々】が出てきたのを機にようやく観た。作者のアイザック・ディネーセンはデンマークのお札の顔にもなっていた人物で、【バベットの晩餐会】の原作者でもあるとのこと!(映画と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事