スーパーマン素顔丸出しで絶対正体バレすると思うんだけど
クリストファーリーヴの持つ親しみやすさ、チャーミングな印象がクラーク・ケントとマッチしてた
色々長すぎてダレちゃったな
ずっとなんかトラブ…
mark!し忘れてる
昭和のTV(〜洋画劇場📺️)でみたやつの1つ
誰もが知ってるスーパーマン🦸
3とか4ぐらいまでは見た気がする
『グーニーズ』
『リーサル・ウェポン』シリーズを生んだ
リチャー…
これ以前にもアメコミ映画というのは存在していたが、それでも今作こそがアメコミ映画の始まりだと行っても過言ではあるまいて。その時代の持つ最高の映像技術を持って実写化されたアメコミ作品のパイオニアだ。今…
>>続きを読む元祖スーパーヒーローであり、有名なヒーローと言えば、スーパーマンである。
今、現在、アメコミのDCコミックで活躍しており、ジャスティスリーグ代表の1人と任命されている。
それとバットマンもジャスティ…
〜あらすじ〜
地球より遥か彼方にある惑星クリプトンは崩壊寸前であった。クリプトン星の崩壊を予知していた科学者のジョー=エルは必死に惑星崩壊説を訴えるもその説は受け入れてもらえることは無かった。惑星崩…
んなアホな!!(笑)
ラストで笑ってしまいました😄
ああいうの好きですけど
リチャード・ドナー氏、監督の
「スーパーマン」シリーズ1作目!!
原作を読んだ事はありませんが
クリストファー・リ…
2017年 96作目
ここ最近話題沸騰中のDCコミックスシリーズの礎と言っても過言ではないスーパーマンですが、今までまともに観てなかったのでこの度最初からの鑑賞です。
この1作目では、
幼少のカ…
スーパーマンの第一作はすごく昔に作られたというのと、ジーン・ハックマンとマーロン・ブランドという名優が出演していたのに驚いた。
今でこそアメコミ映画はいっぱいあるけど当時はきっと盛り上がっただろう…
シンプルで王道をいくスーパーマン映画
スーパーマンの生い立ちからしっかり描かれていて、『バットマンvsスーパーマン』公開前に見ることができてよかったです
今の時代に見るとチープに感じる映像もきっ…
この人、アメリカに本当にいると子供の頃は思ってました。
アメリカはメトロポリス、新聞社デイリープラネットに勤めるクラーク・ケント。
彼は体がでかいだけで人柄の良い普通の社員。
今日も優しい同僚と…