1997年サウンドリニューアル版をBSで放送死てたので録画📼
昔みた記憶
'80年代セル画アニメ
宣伝費含め8億ものお金を投入して作った作品は今みても出来が良い♪
宇宙に行ったことのない宇宙軍😨
…
このレビュー忘れてた。傑作の誉高いが好き嫌いも激しく分かれる作品だね。
アマチュアSF集団だったゼネプロがプロとなりいきなり劇場用長編オリジナルを作成したことが先ず凄いし、アニメーションのレベルの高…
架空の王国「オネアミス」を舞台に、史上初の宇宙飛行に挑む若者たちの挑戦を描く。
作画監督を務めたのは、アニメーターとして活躍していた若き日の天才・庵野秀明。
今やアニメ界を牽引する存在になったク…
1950年代の地球に似ている「もうひとつの地球」にある「オネアミス王国」正式国名「オネ・アマノ・ジケイン・ミナダン王国連邦」を舞台に人類初の有人人工衛星打ち上げを目指す戦わない軍隊王立宇宙軍を描いた…
>>続きを読むU次。25-79。ツイートを見てクリック。1987年か。ぼくも闇の中にいたころ。チャルノブイリがあって壁がもうすぐ崩壊するころだよね。しらけた時代の終わりごろの雰囲気はよくわかる。オリエンタルな意匠…
>>続きを読むこれは、当時のアニメの文脈と重ねて、考えました。
本当は空を飛びたかった主人公の、あの冷めた感じ、、、。
老人の使えない感じ、、、。仲間たちの熱、、、。
最初の勢いは素晴らしかったが、後半はなかっ…
2025/07/23U-NEXTで鑑賞。
こういう映画だったんだ〜知らなかったよ。
森本レオさんいい声だし好きなんだけど、この作品に限っては森本レオだ…!って何度も思っちゃってちょっと集中力削がれ…
GAINAX