映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
シロツグ・ラーダット。彼は戦わない軍隊、「王立宇宙軍」の兵士。この30年の歴史を誇る宇宙軍も政府には見放され、今じゃ人間どころか人工衛星すら満足にあげられない。いつの間にやら、宇宙への夢も…
初回30日間無料
初回31日間無料
人類初の有人宇宙飛行をめざして設立された“王立宇宙軍”。だが実験は失敗続き、計画は遅々として進まない。 その宇宙軍の士…
ガイナックス長編映画第一作は、意外にも渋い(地味な)お仕事系アニメであり、アニメ創りの決意表明のようにも思える作品だっ…
小学生のナンダバ・ナオ太はある日、ベースギターを背負った謎の女、ハルハラ・ハル子に、ベスパで轢かれてしまう。その日から、ナオ太の頭から角が生えたり、謎のロボットが現れたり、不思議なことが連…
「日本アニメの若き才能の爆発!!」 初フリクリ。 ちょっと前に続編の劇場版があるとの事で知りましたが、オリジナルの無…
年齢以上にクールに振る舞おうとする少年ナオ太の前に、ベスパに乗った暴走女ハル子が現れ、彼の日常が変化していくというSF…
わんこが2回もみぞおち蹴り上げられ悶絶します。 3年前にOVA全6話を前後編に分けて上映された『トップをねらえ!』の…
『トップをねらえ!』を観た後、こちらの続編も気になったので、鑑賞。 [概要] GAINAXによるアニメ『トップを…
人為的なサードインパクトに失敗したゼーレはネルフに攻撃を仕掛けてきた。絶望的状況の中、母の存在、自己の存在を確認したアスカが復活、反撃を開始。しかし、初号機に搭乗したシンジの見たモノは、無…
※ネタバレ注意 気持ち悪い… アスカのこの言葉がこの作品そのものを物語ってる。 リアルタイムで観ていたら、どれだ…
1995年〜1996年に放送された『新世紀エヴァンゲリオン』。全26話中の25話と26話は、ストーリーが破綻していたし…
月額990円(税込)で見放題
初回1ヶ月間無料
“まごころを込めて、君を殺す” “底の底に堕ちてからの成長” “万物の三位一体”[100][ATB] これら、シンジ…
エヴァ、沼過ぎる… 結局『DEATH (TRUE)^2』と『Air/まごころを、君に』のどちらも鑑賞したので、纏まっ…
評価低っって思ったけど多分これは「これ見てないから見るかぁ」じゃなくて「なんだこのアニメおもろっ」ってあっつあつの状…
"神様を拾ったので喜んで手に入れようとした。だから罰が当たった" "ロジックじゃないものね、男と女は" "自らを憎むこ…
【行け行け、ぼくらのガンバスター】 オタク集団【ガイナックス】初期の悪ふざけアニメ。庵野秀明は本作では雇われ監督に過…
OVAで発売された全6話を一本の映画として纏めた総集編的な映画…らしい。(OVA版を観てないので) 庵野秀明監督以下…
当時の頃に制作されたアニメで凄いの3つ出してって言われたら一つはこれかなぁ?あとは「アキラ」とちょっとズレるけど「ゴー…
坂本龍一追悼上映。これも大好きで何回も観ている作品ですが、スクリーンで観るのは生涯で2度目。1度目は35年前の封切り日…
高校二年の吉井裕美は、夏休みを控えたある日、ショーウィンドウに飾ってあったインペリアルトパーズに心惹かれる。そして、そのトパーズを買うための 128,000 円を手に入れるため、援助交際を…
ギャル姿が似合わないのか仲間由紀恵が想像してたよりは美人に見えなかった。調べたけど、この作品と同時期の踊るのスペシャル…
あまり評判の良くない1998年の庵野秀明の実写作品。本格的な劇場用実写映画はこれが初。原作は1996年に刊行された村上…
(番号が2つとんでます。理由は追記で) 2020-209-191-018 2020.11.29 TC池袋 Scr.7 …
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』や旧劇のリバイバル上映に合わせて、しれっと公開していたので、エヴァの予習として、鑑賞。 …
外宇宙から隕石の落下により、平和だった地方都市、ヒラツネ市が一瞬にして消滅した。調査に向かったMATは、隕石とともに飛来した宇宙最強の怪獣バグジュエルと遭遇。激しい戦闘の中、イブキ隊員のM…
この作品、普通の映画と同じ尺度で測っちゃいけないってことです。なぜか?だって、これ素人の学生映画なんですよ。しかも当時…
庵野秀明展観てきました。 展示物の一部で本作のダイジェスト版を上映していて、でも全部観れていないので点数は付けてません…
これはまだ自分の運命に気づかぬ一人の男の物語――。 遥かな時間が過ぎ去った遠い未来。人類は地中深くに生存圏を見出し、そこに生きていた。 時折村を襲う地震と落盤。 人々の心は小さく凝り固まっ…
無理を通して道理を蹴っ飛ばす! 地上は獣人が闊歩し、人間達は地下に潜り生活する世界 地下で暮らすジーハ村の少年シモン…
ドリルはお前の魂だよ! お前のドリルで天を衝け!☝️✨ ちなみに僕もハードディスクをドリルで貫いたら、〈ドリル梅助〉…
天に風穴が開いた日、明日に続く道を見た。 これは運命と戦い続ける、一人の男の物語――― カミナの死を乗り越え、螺旋王四天王を撃破し、王都テッペリンに迫る大グレン団。 獣人軍との激戦のなか、…
繁栄する人類、反螺旋族の襲来 大グレン団が螺旋王を撃ち倒し、人類は地上での生活を手に入れた 7年の時が流れ文明は発展…
誰かが言った。 男の子のロマンを具現化すると、一回転すればほんの少しだけ前に進む、ドリルの形になると😌 男の義務教育…
原作者さん、「攻殻機動隊」の人なのか。 未見だし、よく分からんけど…。 ついでに鑑賞後wikiを見たら複雑な設定ま…
80年代末のOVA。やっぱりアップルシードと言えばコッチのイメージの方。 SWATのテイストがちゃんと出てるので、00…
さてさて 今回は安定のレビューおサボりの影響で1か月前に見たアニメの話をするんで、コロナ第3波の緊急事態宣言 絶賛発令…
【心躍る少年少女の冒険活劇の傑作作品・・・ただしTV作品ねっ(笑)】 さあ、今回は彼女の意向を表して『ふしぎの海のナ…
これぞ真のオタク なによりもリアルなオタクの作品👽🛸🛸👣👣🧚♀️🧚🔥🔥🪖🪖🎮🚦🚦🔌🔌🎥🎥💣💥💣💥💣💥🕳️ 80sの…
今見るとすっっごい面白い。狂騒の80年代アニメ…OVAの異様な熱意…リアルタイムを知らないから怒られるかも知れませんが…
日本の古代神話に描かれた「ヤマタノオロチ」は、実は2000年前に宇宙人が地球へ送りこんだ侵略兵器だったのだ! ひょん…
2000年前にスサノオによって倒された八岐大蛇が現代に蘇る!しかもそれは地球を侵略しに来た宇宙人の戦闘メカだった!って…
‶1000万のドラクエファンに贈る” 今から37年前の5月27日、ファミコンソフト『ドラゴンクエスト』が発売され…
「ドラゴンクエスト ユアストーリー」の傷が癒えずに愚痴っていたら友人宅で久しぶりに見させてもらいました。 1988年…
OVA全3話の総集編映画とのこと。ova自体は如何にも90年代という感じの仕上がりだ。 原案、構成があかほりさとるだも…
懐かしく思い2023年にふたたび視聴(笑) 古き良き時代、NG騎士ラムネ&40やら魔神英雄伝ワタルなどでアニメにハマっ…