気狂いピエロに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 22ページ目

「気狂いピエロ」に投稿された感想・評価

だんめだ。わっからん。難解な映画とかじゃないのが逆に辛い
ゴダール映画、2本目も撃沈。
食べ物と一緒で、小さいころからこういうおしゃれ映画に馴染んでないと難しいんじゃないかな。そんなことないか。
け…

>>続きを読む
riona

rionaの感想・評価

2.3


男性と女性の根本的に
交わることのない感じ

言葉は散らばって頭のなかでもバラバラ
犬

犬の感想・評価

3.0

車に乗っているときのライトが、赤、青、後ろから黄色、デフォルメされたその表現、真っ黒に浮かぶヘッドライトが、懐かしく、或いは日常的に感じた
表現が奇抜に見えて、実は普遍にそこらじゅうにあるものででき…

>>続きを読む
nakamura

nakamuraの感想・評価

2.5

僕には全く良さが分かりません。
良く我慢して観たなと思う。突っ込みどころ多すぎʕʘ‿ʘʔ

色々調べたら、怪作、観るのではなく感じる等の解説がされてて、だからか!とかろうじて腑におちました。


P…

>>続きを読む
ugipknot

ugipknotの感想・評価

3.0

ゴダール初見です。

楽しかったかとか面白かったかと聞かれると、眠かったです。

観客を楽しませるというより、1つの芸術作品として鑑賞するものだと感じました。

映画が、その母体である映画という媒体…

>>続きを読む
Kansuke

Kansukeの感想・評価

3.0
映像と音楽がすごい
芸術的な難解さ、正直言って理解不能

ダイナマイトを消そうとするシーン
ガソリンスタンドを襲うシーン
運命線の短さを歌うシーン
、、、等々、場面場面では好き
yusuke

yusukeの感想・評価

3.0

まさに気狂い。

色使いとや、独特な撮影はゴタールらしく(あんまり分からないけど)すごいと思うけど、いらないんじゃない?ってシーンが多いように感じ、まぶたが何度も重くなりました。
ラストはぶったまげ…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

2.5

観客の予測を驚愕な形で裏切り、予想を超える面白さで圧倒するゴダール。

モザイクアートのようにそれぞれ独立したシーンが綺麗に羅列することで奇妙なまとまりが生まれ「映画」になる凄さと面白さが強烈だ。 …

>>続きを読む
新しい波

面白い物を期待せず、映画史に一石投じているヌーベルバーグ時代の代表作として見ればいいんでしょうか。

まあ、私には分かりません(@_@)
色がよかった鮮やか、
そして斬新な撮り方、ほほーってなった
しかしこちらも寝てしまった一作
なんなんやまったくフランス映画とうちの相性。。。

あなたにおすすめの記事