友だちのうちはどこ?の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子供目線で描かれた美しい映画
  • 大人たちが子供の話を聞かない現実
  • 少年の健気な行動に心打たれる
  • 大人と子供の関係性の対比が見事に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『友だちのうちはどこ?』に投稿された感想・評価

4.0

キアロスタミ作品リレーをしていると、子供に対する眼差しと描き方の鋭さに何度もハッとさせられる。子供のキャラクターは大きく違うものの、描こうとしてるものや描かれている問題はトラベラーとかなり共通してい…

>>続きを読む

大人にとっては大したことはなくても、子供にとっては大事件。友達のノートを間違えて持ち帰ってしまったことで友達が退学になってしまうかも!?そんなことから始まる少年の大冒険。

親のお手伝いもして友達の…

>>続きを読む

『トラベラー』に続いてキアロスタミ、2本目の視聴。まーた子供が主役かいな、って思ったのもつかの間。これめちゃんこ面白いんですけど。

ストーリーは明快で、キャラクターの行動にも意外性はなく、つまりこ…

>>続きを読む

初めてのキアロスタミ。何と芳醇でなんと隙のない、しかし隙だらけ。
散々反復された教室でノートに宿題をやってこないとどうなるか、という刷り込みがノートを間違えて持って帰ってきただけの状況にスリルを与え…

>>続きを読む
ako
3.1

アマプラがあと9日以内に配信終了ということで急いで鑑賞

馴染みのない国の言葉と人の映画を観られるのはやっぱり映画好きでよかったと思うポイント
自分もまるで知っている地域かのように
没頭できる場所の…

>>続きを読む
4.3

主役の子供の演技がいい
ノートちぎられた不安な表情や遅くなっておじいさんにイライラするところなど
ストーリーも大人はどうしようもないけど子供が皆良いというのもわざと強調しているのかもしれないけど良か…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます
シンプルな映画
非情で意地悪な大人達と純粋なその子供達
規律主義の大人に対してルールより大事なものがある子供達の対決構造
花を挟んでいたことはすっかり忘れていた。
八咫
4.9

アハマッドのなんて可愛らしいこと…!
最後ハラハラしたよ〜もう。
アハマッドの切実な望みに対してほとんどの大人は無関心でむしろ大人を気持ちよくさせるために子供を使ってるなか、私はアハマッドを希望通り…

>>続きを読む
最初は母親の視点だったんだけど徹底的なカットバックとサスペンスでいつしか少年の視点になっていた

愛すべきショットに溢れすぎている
Luna
3.9
このレビューはネタバレを含みます

退学させられるかもしれない友達を心配し、一生懸命家を探しながらノートを届けようとする少年が健気で可愛い

大人たちとの話がなかなか噛み合わなくてもどかしかった。届けることはできなかったけど、友達の分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事