竜馬暗殺に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「竜馬暗殺」に投稿された感想・評価

tomharak

tomharakの感想・評価

4.8
注文してたライフルの代わりに届いた写真機で4人、墓場に並んで記念撮影するシーンがロマンチックで凄く良かったんだけど、ジョニートー 監督が絶対影響受けてると思いました。#エグザイル絆
rollin

rollinの感想・評価

4.7

切れる花緒。
剥がれ落ちる手配書。

不吉な兆しの数々は、呪い念仏のような凶のグルーヴを以て、ただじーっと現世を見据えながら竜馬の額を狙っておるのでござい。

16ミリフィルムを35ミリにブローアッ…

>>続きを読む

黒木和雄監督作品。
1974年公開。
16ミリモノクロの映像が秀逸。
原田芳雄、石橋蓮司、松田優作の掛け合いがイイ。
特に『ええじゃないか』に紛れて込む為に白塗りにした3人のカラミは思わず笑みがこぼ…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

4.4

最高!!
歴史物、しかも坂本龍馬なんて、全くといっていいほど興味がなかったのに...本当に観てよかった
めちゃめちゃおもしろい
原田芳雄、石橋蓮司、松田優作3人のバランスが絶妙
原田芳雄はもちろん文…

>>続きを読む

坂本龍馬イコール原田芳雄の方多いと思います。私も、武田鉄矢や福山雅治辺りは違うと思ってました。
原田芳雄と石橋蓮司のコンビはこのあと「浪人街」とか、石橋初主演の「出張」とかありますが一番インパクトあ…

>>続きを読む
友理恵

友理恵の感想・評価

4.4
素晴らしい。独特の音楽が、雰囲気を盛り上げます。桃井かおりの若い演技を初めて見ました。好きだったのは、遊女の役柄。不気味な笑いに、強かであたたかい生き方がちぐはぐで面白い。
中学生の時見て、あまりのカッコよさに原田芳雄プリントのトートバックを作った。
クラスの女子にキモいと言われて、しくしく泣いて帰ったのを思い出した。あのトートバッグはどこに行ったのかな
vizilake

vizilakeの感想・評価

5.0

がさついたモノクロ映画で魅せるATGの時代劇映画。。
タイトル通り坂本龍馬が暗殺される直前の数日間を描いた作品なのですが、とにかく出演俳優が格好良い。。
主演の原田芳雄をはじめ、石橋蓮司、桃井かおり…

>>続きを読む
原田芳雄が竜馬やってたのか・・・どんな感じかなと思って見た。うん、いつもの芳雄だこれ。そしてそれがやっぱり良いんだなあ。
しみ

しみの感想・評価

5.0
昔の映画を観ても、現在と笑いのセンスはかわっていない。日本人であることに変化はない、今日でも。
貴重な映画です。

あなたにおすすめの記事