竜馬暗殺に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「竜馬暗殺」に投稿された感想・評価

camuson

camusonの感想・評価

4.6

これまで原田芳雄に、
坂本竜馬のイメージを見出したことがありませんでしたが、
本作をみて、これほどまでにハマリ役があるものかと驚いてしまいました。

中岡慎太郎の石橋蓮司は、
まだ若さが残っていて、…

>>続きを読む
実験的かつ、冒険的な映画で面白かった!

4大スターの夢の競演。
当時はそこまで知名度がなかったので、
今見た方が楽しめるやつ。

石橋の蓮ちゃんが若くて丸っこくて可愛いw

原田芳雄さんって、50歳過ぎても男臭さムンムンだったけど、気が付けば人の良いおじいちゃん役などもやっていて、いつの間に丸くなった?…と思っているうちに、先日お亡くなりになられてしまいました。

この…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
顔面のクロースアップはどう考えても白黒が映える
本筋から脱線した部分はアート映画色つよめ、手持ちカメラと長回し
会話を消去して弦楽器を挿入する

みどころは竜馬・原田さんと中岡慎太郎の・石橋さん、この作品が初共演なんですって。
盟友で名優な二人の原点、見ごたえある~。

色黒、毛量多め野生味あふれる竜馬、
色白美肌で端正な佇まいの慎太郎。
モ…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.2
見覚えがあると思ったら昔レンタルで観ていた

坂本竜馬(原田芳雄)と中岡慎太郎(石橋蓮司)のイチャイチャが面白い

ATGらしい時代劇の枠にとらわれない前衛演出がいい

原田芳雄の竜馬と石橋蓮司の中岡慎太郎
がすごくよかった。
竜馬と中岡慎太郎の関係が伝わった。
竜馬が死ぬまでの様子がええじゃないか
の騒乱と対比させてあってうまく表現され
ていた。竜馬は死ぬ前にシャ…

>>続きを読む

名優 原田芳雄の魅力全開
このアウトロー感がたまらない。
野良犬のようなツラ構えは、もはやアート。
若き日の松田優作も、今にも暴発しそうな[揺れる心情]を着実に演じきっている。
映画全体がギラついて…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.1

幕末という動乱期を背景に、暗殺された坂本竜馬の死をめぐって、その真実、背後にある無名戦士たちの生と死、青春の栄光と孤独、繁栄と悲惨を、16ミリフィルムの粒子の粗い白黒画像で描いた傑作。

田村正毅の…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

ええじゃないかに扮するギラギラの三角関係に女との関係は背景化する。竜馬が惚れ抜く幡は何となくこの世のものとは思えない。河辺で目覚めたときに隣にいる竜馬に抱きついている中岡の乙女心。石橋蓮司がひたすら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事